• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wan_oneの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

OBD2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Bluetooth版のOBD2アダプタ。
ファームはV1.5版でしたので、ソフトとの相性など特に問題もなく使えました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HTWNCUW/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00HTWNCUW&linkCode=as2&tag=wanone-22
2
取付は、ボンネットオープナー左下にコネクタがあるので、差し込み電源ONするだけ。
3
AndroidタブレットとOBDアダプタをBluetoothでペアリングさせてから、Torque proを起動するだけ。
事前にFree版のTorqueで値が取れていることを動作確認してから、Torque proを購入しました。
4
こんな感じで自動的に認識されていました。
5
利用できるセンサーがずらずらと表示されていましたが、何ができて何ができないのか、さっぱり分からんです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

アイドリングストップキャンセル(forscan

難易度:

ドア閉めるとベンッ!って鳴るんで(汗)

難易度:

forscanでi-stop止めたい…

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検&リコール対処 http://cvw.jp/b/1965536/39716701/
何シテル?   05/05 00:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アコードワゴン(CF7-T4)から、GJアテンザワゴンXD AWD プロアクティブに乗換 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンCF7_VTL_T4(4WD)に乗っていました。 ちょっと、白さが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation