• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はま軍曹/CL7の"CL7級H型改二/311号車" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年2月10日

CUSCO ストリートゼロA(OP仕様) 換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
お久しぶりです
はま軍曹です( ^∀^)

今回はようやく車高調の交換をしました。
色々種類はあったからどれにしようか迷いましたが、
定評あるCUSCOさんのゼロAにしました。

オプション設定のピロ仕様で、
レートはF:20k,R:11kで頼みました。
2
買った時から付いてた
KTSの車高調改。

ぱっと見ただけでもわかるくらい
死んでますねw
ブッシュは朽ちて亡くなってました
そりゃぁ、こうなるわな。
3
新旧比較の写真は撮り忘れたのでないです。゚(゚´Д`゚)゚。

んでリアはそのまま付けるわけにはいかないので、
(単純にバネレートが11kってのが気に入らないので)
Swiftの14kにしてみました。

16kでもよかったけど
たちまち14kで様子見。
4
組んでみてフロントキャンバーが
4度まで付けれたので
タカタでテストしてみんといけないっすね

あとは減衰調整でいい所を見つけます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング・リアアーム3種類交換

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

TEIN車高調 ゴムキャップ交換

難易度:

ZEAL OH依頼と組付について

難易度: ★★

車高を下げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サニクリーンの営業に来たお姉さんがバイク好き&ラパンSS乗ってるって話になって盛り上がってしまった
若くても車やバイクに興味あるのは嬉しいねぇ」
何シテル?   09/06 11:26
CL7乗ってます(^○^) 快適性は多少犠牲にしてでも速さを求める仕様にしてきてます ドンガラ上等w さすがに街乗りも多いのでエアコンやらオーディオは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエター組付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 17:39:35
8月上旬作業分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:08:09
プロドリフトドライバーの下田紗弥加選手が遊びに来てくれました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 06:22:12

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR CL7級H型改二/311号車 (ホンダ アコード ユーロR)
歴代最高の相棒です 惚れ惚れする愛車ですね ワイスピのような派手さも好みですけど これ ...
ホンダ ゴリラ 108号車(ゴリラ改二) (ホンダ ゴリラ)
Z50J-W(型式:A-Z50J-250〜) 12Vゴリラ(愛称:108号車)です 1 ...
ホンダ フォルツァ 271号車 (ホンダ フォルツァ)
デコポンから購入した快適バイク この子はほんまに構ってあげてなくて 申し訳なかった子。 ...
ホンダ スマートディオZ4 ホンダ スマートディオZ4
スマートディオZ4 エンジンのベアリングいかれ状態 換装用エンジンボアアップするか悩み中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation