• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha.の"Japan Blue" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

ヘッドライトクリーン&プロテクト(ディーラー純正)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GJ前期型の施工前です。
白くくすんできたヘッドライトカバーについて、ディーラーさんで磨いてもらえる整備があるとの事で、作業をお願いしてきました。
2
工場内での施工後の写真です。
実物は写真以上にクリアになったように見えます。
まだヘッドライトユニット自体を交換せずにいけそうです。
3
ダークブルーのトップが格好良いNDロードスター990Sに試乗するのは年度が変わった内地に戻ってからかな。

沖縄のこのディーラーさんでは経年劣化の回復を含め、本当にいろいろお世話になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア閉めるとベンッ!って鳴るんで(汗)

難易度:

噴射学習 2024

難易度:

純正ハンドル補修

難易度: ★★

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月6日 20:25
ディーラーでやってくれるんですね😊何ヶ月持つかですね🤣コーティングしようか、曇るたびに削るのか、悩みどころですね😊
コメントへの返答
2022年2月6日 21:28
こんばんは
一応、1年毎推奨のようですね。
明日また写真を撮りますが、なかなか良い感じに仕上がっています(^^)

プロフィール

cha.です。よろしくお願いします。 平成25年6月にアテンザワゴンを購入し、その後にみんカラを始めました。 転勤族のため、就職してから近畿、中国、四国の各...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KE型CX-5 好燃費とDPF再生間隔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:18:17
人生で初めて乗り潰してもいいかな…と思う車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 03:50:30
「こんなアテンザでもティーラーに車検を出した結果です」の結果です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 02:33:56

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Japan Blue (マツダ アテンザワゴン)
前車14年落ち中古の初代カルディナから乗り換えです。 普段の通勤距離の短さからディーゼル ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 輸入車その他 ブリヂストンサイクル
ハイドラ用に追加登録しました。 ルーフに積んでいる時もフェリーに乗っている時も、アイコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation