• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

やっぱり生はええね~( ´艸`)

やっぱり生はええね~( ´艸`) 今日も福岡はかなり冷え込みました。

土曜日深夜までの悪天候はどこへやら・・・。

朝起きたら、路面は濡れてたけど、空は真っ青なピーカン!

ドライブ日よりでしたね~(*゚▽゚*)

そして、以前から計画していた今季初の牡蠣小屋へ。

近場も考えたのですが、ちょっとだけ足を伸ばして、糸島の船越漁港まで。

帰りに博多にも寄れるしね♪

と言うことで、ガッツリ堪能してきましたよ~ъ( ゚ー^)イェー♪

牡蠣は苦手な方も多いようですが・・・。

僕も過去2回ほど大当たりを喰らったことがあります(爆

でも、やめられないんですよね~^^;

とりま~1盛


追加で3盛~(*゚▽゚*)


一応、焼いてはみるけど・・・


やっぱり生がすき!(*/∇\*)キャ


あぁ、この牡蠣に含まれてる塩水加減がサイコー!

終始(*´д`*)ハァハァしっぱなし(笑

いや~、たまらんかったっす^^;

また、行かなあかんな~( ´艸`)


もう食べれんって言うくらい牡蠣食って、外に出たら見たことあるオレンジのステップ

となりの牡蠣小屋でまちゃぴーさんが牡蠣食ってたらしいっす(笑

そんあステップを尻目にそそくさと雷山方面へ・・・。

シクラメンを栽培してる直売所があるので、お袋のために・・・

一口にシクラメンっていいますけど、いろんな色、いろんな花びら、いろんな形があるんですね。

知らなかったわ~^^;

その後は、ネッツ福岡本社に寄り、いろいろ物色し・・・( ´艸`)

お昼に食べた牡蠣がここに来て、ジャブパンチのように効いてきて・・・

お腹痛いんじゃないですよ^^;

塩気が多いので、めっちゃ喉乾くんすよ(笑

こういうときのコーラがまた旨いんですけどね(*゚▽゚*)

甘いものもすっごく食べたくなったりします^^;

結局、いろいろ迷った挙句・・・星野珈琲店

ウインナーコーヒーとチーズスフレ

あ~んど、フレンチトースト(爆

あ~、やばいな~と思いながら・・・

止まりませんでした_| ̄|○ ガクッ

クリスマス、お正月と、これから食欲が繁忙期にかかるというのに・・・

とりま、イベントの無い日は絶食だな・・・
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/12/23 11:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 12:06
どうもです(^_^)/

牡蠣祭り!!!ww

今年は牡蠣食べてないですよ、かぺさん(^_^)/


俺も土曜日からクリスマスパーティー連荘が始まり、チキン祭り、餅祭り、ピザ祭り、ケーキ祭り・・・(・。・;

既に肥え始めたらしい。

最近ぴょんぴょんやってないし、まずいorz
コメントへの返答
2013年12月24日 22:39
まいど~(*^ー^)ノ

今年もやって参りました、牡蠣の季節!
冬に福岡に来ればたんまりたべれますよ♪

が・・・
今日になって風邪っぽい(´Д`|||)
間接痛いし、だるいし食欲ないし・・・

きんぐも最近サボってるみたいだから、定期的に跳び跳ねなきゃいかんねf(^_^;
2013年12月23日 12:14
[電柱]д ̄) チラッ

お久しぶりっす♪

生......

やっぱり生が一番!!


今年は沢山、かぺさんにお逢い出来ましたね♪

また、来年も沢山お逢い出来る事を願ってます!!

来年は......


是非とも!!

将軍ハウスでBBQを!!

コメントへの返答
2013年12月24日 22:42
ラムさん、まいど~( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

やっぱ、生がサイコーっすよね(笑)

今年は結構会えましたね~( ´艸`)
来年は名古屋居座り計画でも立てようかしらん(笑)
みんなの家に泊まり歩き(爆

いや~、BBQ実現させましょう!
2013年12月23日 12:16
大佐お疲れ様です(^_^ゞ

まさかお隣にいらっしゃるとゎ…(* ̄∇ ̄)ノ

オイラもあれから食べ過ぎて目的のハァハァしたもの買いにいけまへんでした…(ФωФ)

次回2月も行きますのでその時も是非!!
コメントへの返答
2013年12月24日 22:44
おとっつぁん!

結構長い時間食ってたのね♪
僕らはサッと食って出ちゃいましたf(^_^;

今度、糸島行くときはちゃんと言います(笑)
2013年12月23日 12:26
初コメです~(^^)

あっちで見てて同じとこいるのかな?
って見てたら案の定でした(笑)

生よりも…

後半のコーシーが気になります♪
コメントへの返答
2013年12月24日 22:48
初コメ、あざーっす!

いや~、僕も牡蠣小屋出てみてびっくりでしたよ♪
まさかのおとっつぁんでしたからね(笑)

ってか、roraさん、甘党っすか?
ウィーンなスタイルのコーヒー、おいしかったっすよ~( ̄▽ ̄)
2013年12月23日 12:44
おとっつぁんと一緒に食べてたと思ってた(笑)

牡蠣小屋、行ったことないから連れて行って下さい(ФωФ)オゴリデ
コメントへの返答
2013年12月24日 22:50
同じタイミングでのアップでしたもんね~(´Д`|||)

牡蠣小屋はナイトではやってないっすよ(笑)
デイですよ、デイ(爆
2013年12月23日 13:05
牡蠣ってウナギやスッポンより精力がつくとか??

鮎も昨夜食べましたが・・・

朝立ち無し。。。


もう死んだのか??(爆)
コメントへの返答
2013年12月24日 22:54
え?まじっすか!
やばい、めっちゃ精力ついたかも!

でも、いまいちだな~(´Д`|||)

僕も死んでるのか・・・(爆死
2013年12月23日 13:54
今月初め、牡蠣をもういいわと言うぐらい堪能しました。残念ながら鍋料理でしたけどね。

シクラメン・・・布施明(爆)
コメントへの返答
2013年12月24日 22:57
鍋料理でも牡蠣は旨いっすよね♪

やめらんないよな~f(^_^;

そう、シクラメンと言えば、布施明(笑)
直売所にいる間ずっと頭のなかで曲が流れてました(爆
2013年12月23日 14:00
となりの○○は



よく牡蠣食う○○だ


(爆)”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2013年12月24日 22:58
○の中は牡蠣

なんのこっちゃ(笑)
2013年12月23日 14:12
牡蠣入れ時(爆)”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2013年12月24日 22:59
どうするとですか?(笑)
2013年12月23日 16:59
あ~~、やっぱり生でいくんだ~(笑)

ん?かぺさんが絶食??
ありえん(≧ω≦。)プププ
コメントへの返答
2013年12月24日 23:00
ん~、とりま最初は生で味見( ´艸`)
んで、最後まで生でフィニッシュ!

絶食・・・
確かにありえん(笑)
2013年12月23日 21:33
どうもです(^.^)ノ

生…(;゜∇゜)

やっぱり生ですよね~( *´艸`)

ってか食べ過ぎ(笑)
コメントへの返答
2013年12月25日 10:12
まいど(・o・)ノ

でしょ~、生ッすよ(笑

だって、あの触感、あの味、病み付きです><

食べすぎはいつものことっすね(爆
控えられな~い_| ̄|○ ガクッ
2013年12月23日 21:58
見てたら食べたくなって、生食用のパック買ってきて食べた(^_^)
牡蠣は生が一番だと私も思います(^_^)

痛風予備軍へいらっしゃーい(^_^)
コメントへの返答
2013年12月25日 10:13
marioさん、影響されちゃいましたか( ´艸`)
酢牡蠣なんかも旨いですよね~
やっぱ生だわ~(///o///)ゞ

メタボに痛風と先が思いやられます(爆
2013年12月23日 22:05
痛風怖いなぁ(^o^;)
カペさん今度は生物パーティーしましよう(爆)
コメントへの返答
2013年12月25日 10:17
魚に肉に酒に・・・他にも?( ´艸`)
是非是非やりましょъ( ゚ー^)イェー♪
何でも来いっす(笑
2013年12月23日 23:11
こんばんは~

生は危険ですよ!でも、あの感覚を前にはついつい・・・
って、違いますか、そうですか。


やっぱり海の近くって羨ましいww

今月に入り、飲み食い予定が多いですが、、
この週末の出来事で押さえようと思いました・・・(涙
コメントへの返答
2013年12月25日 10:20
こんにちは~!

のりツッコミに自身で納得・・・
そのフレーズにウケちゃいました(笑

確かに海岸沿いの地域は海千山千ですしね・・・

食べても良いんでしょうけど、その分適度な運動をすれば大丈夫なんですよね~・・・
そのカロリー消費ができない・・・(爆
2013年12月23日 23:16
牡蠣、まちゃぴーさんとダブルパンで(*´Д`*)ハァハァでした(笑)
コメントへの返答
2013年12月25日 10:21
まさか、となりの牡蠣小屋だったとは^^;

糸島には5箇所ほど牡蠣小屋群があるので、回ってみたいです^^;
2013年12月24日 10:41
どどーん!

あっまた グルメってるー

まさか 女子とマターリじゃないよねー
(-.-)ジロッ....

( *´艸`)

忘年会は連絡しないでごめんねー
(毎回声掛けるのも気の毒で(^^;;)

新年会はまた皆で盛大にしたいですね!
コメントへの返答
2013年12月25日 10:23
まいど~♪

(///o///)ゞ テレテレ
ついつい、食べ物の誘惑に勝てず・・・

女子?さぁ、どーなんでしょ~?(笑

忘年会は気にしないでください(*゚▽゚*)
全然、だいじょーっすよ( ´艸`)

お誘いできるときに誘ってくださいな~ъ( ゚ー^)イェー♪
2013年12月24日 11:12
まちゃぴーさんとご一緒かと思ってました☆
牡蠣最近食べれるようになりました(*ノд`*)☆
牡蠣小屋一度行ってみたいです( *´艸`)

チーズスフレも美味しそうですねぇ(//∇//)☆
めちゃめちゃ甘党なのでケーキには
目がないですwww(//∇//)♪
コメントへの返答
2013年12月25日 10:25
やっぱり、あのシチュエーションだとみんなそう思っちゃいますよね~^^;
本当に同じタイミングでしたからね^^;
牡蠣小屋ツアー、組むみたいですのでご一緒しましょう♪

SaOにゃんも甘党っすか!
今度かって行きますわ( ´艸`)
2013年12月24日 13:01
こんにちは♪

今回は当らなかったんですね、危険日じゃなくて良かったです(爆)
そう言えば生牡蠣は怖くて食べた事ないです(°_°;;)

シクラメンって花の名前だったんですね♪
最近シクラメンってアーティストの曲が耳から離れなかったんですが、このブログ読んでまた思い出してしまいましたw

ネッツさんからのお届け物もあったようでイイですねぇ〜♪

コメントへの返答
2013年12月25日 10:29
こんちは~!

たぶん、今回は当たってません・・・
ちょっとこみ上げてくる感と腹痛感がしばらく続いてますが・・・
当たってないと信じてます(爆

シクラメンっていうアーティストがいるんですね^^;
僕はそっちを知りませんでした(爆

ネッツ○九州は3年前にやらかしてから大嫌いなので、直接会話してないんですけどね^^;
なんで持ってきたんだろう・・・
2013年12月24日 17:33
まいどん^^

写真に、嫁さんが食いついてました(笑)
おいらは無理ですが...(TT)

また当らないでね^m^
コメントへの返答
2013年12月25日 10:31
まいど~(・o・)ノ

にこままも牡蠣大好きでしたっけ?
にこさん、好き嫌いはダメですよ(笑

今回は潜伏期間の48時間を過ぎたので、たぶん当たってないです^^;

プロフィール

「ログイン出来てしまいました! http://cvw.jp/b/1967187/44538063/
何シテル?   11/04 15:15
初めての日産車 初めてのミニバン 初めての新車 2011年12月の納車からかれこれ・・・ 月日は経つのが早いもので・・・ 目指すところは、特に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バディと男2人旅 名古屋~九州編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:57:18
メーターパネル LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 12:37:49
? 85mm H3 タイプ フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 17:13:32

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
日頃、遠出するときはこいつに乗ってウロウロしてます(*´艸`)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんなで好きなときに使っています♪ 小回りきいて便利です(*゚▽゚*)
日産 キューブ 日産 キューブ
可愛く仕上げたいですね
ホンダ フィット Ms.フィット (ホンダ フィット)
さて、どういう風にいじっていこうかな・・・。 4WDじゃなくてもよかったんだけどな~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation