• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMFactory555の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

フロントドア デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、ドアトリム外し〜
2
インナーハンドル部に1本のビス.
P/Wスイッチパネル外した所に2本のビスを外して
3
あとは手前に引っ張るのみ!

上側に上げる必要はありません
4
セルボ〜立て置き場
5
作業性が悪いので、高級スピーカーを外します🔈
固定はアルミリベット
6
リベットの中心をドリル歯5ミリで貫通させて外しても良いんですが〜
キリコちゃんが出るので、ニッパーで破壊!
7
ここから作業開始♪
音質向上目当てではなく、静粛性アップと音漏れ防止の向上を目指します
8
中をチェック☑️
9
25×40シート
10×40、15×40にカットして
10
外板裏は全て
10×40 15×40の2種で貼り付け
11
小分けに貼るより、面で貼った方がしっかり感アップすると思うんだけどなぁ〜

音質より、高級感狙いですから
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
12
一応〜スピーカー裏に吸音材を!

300mm角を半分にカット
13
ビームを交わして両面テープて貼り付け
14
ビームの上と下で

全面に貼ることも考えたけど、吸音材が吸水材になりそうなのでやめました😆
15
この段階でスピーカーを5ミリのボルトナットで固定します。
サービスホールから腕を伸ばせば届くけど、P/Wレギュレターのグリスに注意!
腕がテカリます✨
16
こんな感じに、適当に♪

全面に貼っちゃうと、相当重くなると思います
17
運転席も左右対象で同じ位置に!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目の車検

難易度:

フットランプ追加作業

難易度:

オイル交換(4回目)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

リアドア デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TRDではなくモデリスタのサイドとリア買っちゃった😆」
何シテル?   04/15 11:27
車、バイク車種問わず~ ハンドメイダーな自己満弄りを楽しんでます('-'*) ローコスト、ハイチューン思考?? 流用、自作、DIY、塗装大好物です♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリアイルミ メインボディーECU編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 10:51:53
純正フットライト新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:09:40
トヨタ(純正) ハウジングコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:07:43

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
30プリウスから乗り換え 毎度の台詞〜「今回はノーマルで乗るぞ!」 ハイブリッドが体 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド 55ステ子 (スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド)
N-Wgnから乗り換え またスティングレーに戻りました。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボル子 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
R3.12 ホーネットから乗り換え NC39 SPECⅢ CB400SB R5.1 ...
ヤマハ シグナスX SR マジョーラシグナッシー (ヤマハ シグナスX SR)
全損宣告されたマシーンを~甦りさせましたv(。・ω・。)ィェィ♪ 160ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation