• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこっぷくんの"こめちゃん号BL5" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2018年7月12日

リコ-ル(燃料ポンプのワイヤハ-ネス交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
<基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因>
燃料ポンプにおいて、ポンプにつながるワイヤハーネスの材質が不適切なため、車両使用過程の動きでコネクタ端子の接触状態が悪化し、導通不良となることがある。そのため、ポンプが作動せず、走行中のエンジン停止や始動不良が発生するおそれがある。
<改 善 措 置 の 内 容>
全車両、燃料ポンプのコネクタ部につながるワイヤハーネスを対策品に交換する。更に、燃料ポンプ側のコネクタ、車両側ハーネスのコネクタを点検し、変色や溶損などの損傷が認められる場合には、ポンプフランジ、車両側ハーネスを交換する。

※14年たってのリコ-ルなかなか大変ですね!!(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMMレガシィ11年車検(じいじ歴2年点検)

難易度:

BMMレガシィ11.5年点検(じいじ歴2.5年点検)

難易度:

6回目の車検

難易度:

車検(12回目)

難易度:

車検

難易度:

セーフティチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ダンク オイル交換&点検&自賠責保険2年分 https://minkara.carview.co.jp/userid/1969168/car/1916827/7822452/note.aspx
何シテル?   06/06 19:55
2023/12/14納車 G310GS初の自動二輪車です。 カラ-でいろいろ悩みましたが、思い切ってやっちゃいました。 事故のないように慎重に楽しみたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021年8月8日(日)契約してきました。 (オプション) SUBARU NAVI PA ...
BMW G310GS BMW G310GS
50も半ばになりふと思うことがあり普通自動二輪免許取得中!! 免許はまだありませんが、2 ...
日産 NV100クリッパー DR17V (日産 NV100クリッパー)
TIIDAを手放し、新しい相棒NV100(DR17V)を購入!!<2020/1/13契約 ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
2019/4/21より近場のお買い物用車両となります。とりあえず2年間自賠責保険納付しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation