• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱとりっく@グンマーの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

左リアタイヤパンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
木曜日に会社で「パンクしてるよ」と言われ確認すると、確かにタイヤが潰れていてトレッドにビスの頭らしき物も確認できたので、応急タイヤに交換しました。
2
左リアタイヤパンク
ホイールナットを19HEXにしていたので、車載工具でも交換出来るように念の為に忍ばせておいたコイツが役に立ちました。
3
応急タイヤも1年位前にエアー抜けが発覚して、窒素ガスを充填してあったので問題無く帰宅できました。
4
今日、タイヤガーデンでパンク修理してもらいました。
刺さっていたのは、M6長さ50mm程のボルトでした…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春支度

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月20日 22:45
こんばんは🌇

大変でしたね😅

日常の備えがあって、無事危機回避ですね!
流石です👍

でも、釘じゃなく、ボルトが刺さるって、どうやったら刺さるんでしょうね?
コメントへの返答
2021年11月20日 23:17
こんばんは。
今まで出先でパンクした事(気づいた事)が無かったので、使う事なんか無いだろうなぁ…と思っていましたが救われました😄
不思議ですよねぇ…>ボルト
可能性があるとすれば、横になっていたボルトを前輪で踏んで、その勢いでボルトが立ち上がってしまい、そこに後輪がタイミング良く(?)踏んづけた…😭
みたいな事なんでしょうか?😅

プロフィール

「去年の年末に来れなかったので、今シーズン初滑り!」
何シテル?   01/13 10:00
ぱとりっく@グンマー です トヨタ ノア CVT CBA-AZR65G 1AZ-FSE スパークプラグ:NGK BKR6ERX-11P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カレー曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 23:26:26
自作 SUNTAN整 メタライズドフィルムコンデンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 05:10:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
純正フロント&バックカメラ装備 クラッツィオシートカバー ブラックレザー×赤ス ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
SR-50G 2000cc 4AT 親戚からもらった車。 車内に液晶プロジェクターを搭載 ...
日本フォード フェスティバ5 日本フォード フェスティバ5
フェスティバ5 フェスティバGT-Xから乗り換え。 3AT 5ドアハッチバック 初めての ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
フェスティバGT-X DAJPF 初期型 1290cc 5MT セカンドカーで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation