• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナエースの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

デッドニング パート 1 天井

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
雨の音が気になり まずはじめにめんどくさそうな~天井からぁ
ハイ・・・天井バラシま~す

DXなので~ドライバー・インパクトがあれば30分くらいでバラシ完了で~す。
2
次に天井をパーツクリーナーでぇ~ふきふき

からの隙間埋める為マスキングテープはりで~す。
当方は、仕事でよくマスキング貼るので10分位で完了しましたが・・・
慣れてないと天井なので・・・めちゃ~めんどくさいで~す 苦笑
3
からの~隙間すべて埋めてやりましたぁ~アハハ
仕事で余っていたぁ~~~
コーキング 5本注入で~す・・・
これも15位で完了しましたがぁ・・・
半日位あれば~表面乾きま~す
慣れてないと・・・めちゃ大変!!!

その間に下準備で~す 涙笑
4
準備しておいた~制振シートを天井に貼りからの貼り~

ローラーとホットガン使って・・・

めちゃ 大変 3時間かかったぁ~ 涙・涙

まだまだ~作業あるがぁ~
本日は、防音・吸音シートのカットして終了しま~す。
2時間位 シートカットしてましたぁ~
くあえタバコでぇ~ アハハ
体に良くないがぁ~禁煙しませ~ん・・・

ハイエース でかすぎぃ~ 1日じゃ~終わらない 苦笑い

また、明日作業しま~す。

ハイエースのフル~フルのデッドニング

やるぜ!!!アハハ

いつ終わることやら・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クォーターパネルデッドニング

難易度: ★★

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

ツイーター埋め込み加工

難易度:

スピーカーから雨漏れ

難易度:

廃材で自作インナーバッフル

難易度:

ハイエースのキャンパーをフロント2way化とサブウーファーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月21日 10:27

フルデットニングいいですね!

僕も昨日からの始めました(^^)
日曜大工なので完成がいつになることか、、、笑
コメントへの返答
2013年10月21日 19:50
デッドニングにあまり興味なかったのですが・・・
今年サイバーナビに装備変更したら・・・
いつもの・・・
車いじりに火がついてしまいましたぁ~
ハイエースは仕事用だった為
あまりいじっていませんでしたが・・・
最近では~外装にまで手を出してしまう~
あり様です~アハハ
また、
外装~サビ塗装風(前塗装)やホイール変更なども考え中で~す
周りには~あきれられてま~す アハハ

本題にもどりますが・・・
デットニング大変ですが~
どこまでノイズなどが減るか楽しみで~す!
お互い大変だと思いますが~
がんばりましょう~笑

プロフィール

マナエースです  あくまで・・・記録用 いろいろ書いちゃいますがぁ・・・ みんカラは今年若い子に教えてもらいましたぁ~アハハ 新車から~2.5ディーゼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation