• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

ブレーキ引きずり(゜ロ゜;

ブレーキ引きずり(゜ロ゜;



キャリパーの中

ブレーキのピストンです。。。

見事な錆び具合





って事で、画像の通りです。

ついに雪国の洗礼を浴びてしまいました(汗



キャリパーにまとわり付く雪・氷が原因でのピストンの錆び。



もちろん、固着しているので、ブレーキが効いた状態で走ってました。

いわゆる「ブレーキが引きずった」って事です!!



発見までの経緯

①タイヤ交換時はまだ固着していなかった。
②低速で走ると、ブレーキからキー音がし始める。
③やけに走りが重たくなった。
④30キロ走った直後、ブレーキダストが多いから、ホイール清掃。
⑤その際、パットが焼けた臭いと、ホイールの過熱。


分解したらこの有り様ですw

なのでキャリパーAssy交換しましたぁー(。-∀-)♪


↓ご覧の通りよみがえりました!!

ピカピカシルバーに戻ったので、キャリパー塗装する必要も無くなったし♪


あっ、自腹じゃないですょ!モティロン(笑

まだ登録から5年経ってないですからー☆(*´▽`*)ノ



いやぁ~、ホントに走りが軽快になりましたょ~(σ´∀`)σメデタシメデタシ




ブログ一覧 | カルディナ | クルマ
Posted at 2008/04/19 18:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨言葉にできない✨
Team XC40 絆さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年4月19日 19:08
自分のは先月で5年経っちゃったorz

・・・って不具合じゃないから意味内科(汗

綺麗なキャリパー羨ますぃ☆
コメントへの返答
2008年4月19日 20:01
若干カルの方が新しいのか!!
カルは10月でw

キャリパー塗っちゃおー(・∀・)
2008年4月19日 19:10
良かったですね(^_^) 雪国では そこまで、いきますか・・・(笑) といいながら実は3年目でローター交換キャリパのOH しましたが・・・(爆) モチ保証で・・・・(*^艸^*)
コメントへの返答
2008年4月19日 20:04
そーなんですw
とってもO/Hじゃ磨ききれません。。

ローター前後も2年・3年前に交換済みです。。
長期在庫+雪国の宿命ですね(泣
2008年4月19日 19:10
どうせならST205用キャリパーに交換しちゃえばよかったのに~w
某氏に付けてもらった215GT-TキャリパーもOHしたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年4月19日 20:06
それもそーですねー!!(笑
って、キャパでかくなりすぎっすw

GT-Tのキャリパーも結構錆びるので注意が必要ですょ(^^ゞ
2008年4月19日 19:21
私は年末年始になったので、非常に不自由しました(汗)

距離制限はありますか?
当時、5年以内でしたが、距離は10万kmを超えていました。
自腹だったので、大金が吹っ飛びました(泣)
コメントへの返答
2008年4月19日 20:08
そーでしたよね。。

一応、10万キロ未満っす。。

普通に買ったら・・・
自分は破産します・・・
2008年4月19日 19:22
私のキャリパーよりも美しい!!

チョット、ジェラシー・・・

でも保証期間内で良かったね!!

自分で交換したんでしょ(素)
コメントへの返答
2008年4月19日 20:11
ヽ(´▽`)/アハハー
それはちょっぴりウレスィーです♪

忙しかったので、信頼の後輩にやってもらいました♪♪

汚れ1つ付けさせずに!!!ですがw

検査して、記録簿は自分で(笑)
2008年4月19日 20:24
じゃ初期症状が出たときにすぐDに行けば保証が効いたんですね・・・。
年末に10万km突破したんですよね(汗)
コメントへの返答
2008年4月19日 20:44
そ~ゆ~事です!!

タイミングが悪かったですね。。

しかしながら、そのD少しでも力になってあげればいいのにぃ~(-o-;)

MASAさんが可哀想です…
2008年4月19日 20:43
新品いいですね~♪

我がRVFもやけに走りが重たいと思ったらハブベアリングが逝ってました…

破産寸前です…orz
コメントへの返答
2008年4月19日 20:52
快調です(*^ー^)ノ

その自腹はキツぃねぇ…。。

定期的に点検はして、被害を最小限におさえましょ~(^_-)☆
2008年4月19日 20:54
やっぱり車は新しいほうがいいですね(いろんな意味で)

しかしタダで新品交換なんて羨ましすぎるのですがw
コメントへの返答
2008年4月19日 21:13
まったくその通りですょ~(笑

まっ、高い金払って購入した代償です!!
2008年4月19日 21:09
大事に至らなくてよかったですね~

無償交換できれいなキャリパーとは羨ましい。。。w
コメントへの返答
2008年4月19日 21:34
フェードとかベーパーロックになったら終わりですもんね(((゜д゜;)))

早く気付いて良かったですw

2008年4月19日 21:49
俺のがそーなったら・・・・冷や汗2
でも去年自分でOHしたし大丈夫だといいけど猫2

ダメなら次は、6ポットかぁexclamation&question


ちなみに、ブレーキ組むときに使うグリスにワコーズのスーパーシリコングリスを使うと動きはいいし、錆びにくいですよぉひらめき
コメントへの返答
2008年4月27日 21:18
オーバーホール済みなら問題ないですねー!!

でも6ポットも逝ってもらいたぃ♪

やっぱりワコーズを押しますねーw

ウチはスリーボンド製で充分でっせ(笑
2008年4月19日 21:58
こう言った物も5年保証か?!
コメントへの返答
2008年4月27日 21:20
遅くなりました(爆
エアコンやパワーウインドとか電気系3年のエンジンやブレーキは5年です!!
2008年4月19日 22:34
最近ワタクシのカルも出だしにちょっとだけキーキー鳴ってるし、助手席側の窓開けて走るとなんだか金属どうしが擦れる音がします。しばらく走ると止まるみたいなんですが…
これって…
コメントへの返答
2008年4月27日 21:22
それは危険信号が出始めなのかも!?

一度上げてタイヤを手で空転させて、回転抵抗を見たり、パット外してピストンの中を見たほうが懸命かもっす。

先輩のGT-FOURも既に逝ってますし・・・
2008年4月19日 23:33
ウチのも車検直前にブレーキ引きずってました(笑)
結局OHで済ませちゃいましたが…

雪国に持って来て4年が経つので、そろそろキャリパー自体ヤバいのかもしれないってことですかね(´∀`;A
コメントへの返答
2008年4月27日 21:24
まぁ、安く済ませるならオーバーホールが1番ですょ!!

結構サビてても、ちゃーんと磨いてグリスてんこ盛りで組んでやれば充分ですからw

2008年4月20日 1:52
こんばんわ♪(・∀・)ノ

大事に至らなくて良かったですね♪(=^_^=)ウン!

余ったお金でビッグキャリパー逝っちゃいましょう♪(爆)(≧▽≦)キャッ!
コメントへの返答
2008年4月27日 21:26
どもでーす(^○^)♪

限界ギリギリで良かったっすw

余ったお金で~
ローン返済です(現実
2008年4月22日 16:40
もうこのプロフ画像やめましょう

見る度に寒気が・・・
コメントへの返答
2008年4月27日 21:26
いやー、なかなか完成しないからさぁ・・・

フロントが・・・

プロフィール

「持ちはZZの方が優秀ですね!」
何シテル?   02/06 12:31
ジオとワゴンRに乗ってます!! とにかくクルマが好きみたい(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

正月3が日の総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 21:41:41

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオさん (トヨタ マークXジオ)
マイナーチェンジ2週間前に新車登録ですw 2011年2月第1週に納車!! 普通の人なら ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドマシーンです! ご老体だけど1+2ドアRRの5速マニュアル☆ レアで素晴らしい ...
トヨタ カルディナ カルディナさん (トヨタ カルディナ)
年間2万5千キロペースで走行距離は進化中w いぢりは退化中w ドライブ大好き♪ どこま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親からのお下がりです! 1年半くらい乗り回してました♪ なかなかの傑作と自負しております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation