• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

【 網 走 】 卯原内サンゴ草群生地

オホーツク
2006年09月06日
カテゴリ : 北海道 > 観光 > 自然
2006年の見頃は9月半ば~10月上旬にかけてです。
一般的に8月下旬~10月上旬頃が見頃となっていますが、その年の天候等により赤く色づくのが早かったり遅かったりするそうなので、下記電話(卯原内観光協会)でご確認を。

【写真】2006年9月3日撮影。
駐車場に近い方から赤く染まっていく。
サンゴのように赤く染まることからこの名で呼ばれています。
昭和61年に現在の天皇が視察に訪れている場所です。
看板はないので、旅館「能取の荘 かがり屋」さんを目印に行ってください。
国道238号から「かがり屋」さんのある細い道に入ると、間もなく赤いサンゴ草が見えます。

2013年7月現在、生育状況が良くないとのことで
写真のような赤いじゅうたんは見ることが難しいようです【HPより】
住所: 網走市卯原内60−3
電話 : 0152-47-2301

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2006年9月7日 22:02
こんばんは。
天気に恵まれたようで良かったですね。サンゴ草と青い空、とても気持ち良さそうです(≧∇≦)ノ
9月初めでも結構色づいているので、ここだけ一足早く秋が来たみたいですね。
コメントへの返答
2006年9月7日 22:56
おかげさまで今回の旅行は天候に恵まれたので、良い写真がたくさん撮れました♪

屈斜路プリンスホテルの部屋に用意されていたパンフにスポットが載っていたので、足をのばしてみました♪
最初、入口がわからず近くをウロウロしてました(^^;

ここ1週間でかなり色づいたと言ってましたよ~。
もっと赤くなる時期に行ってみたいな~って思いました!

あっ、赤とんぼ飛んでましたよ(℃

プロフィール

「今朝の戸田記念墓地公園🌸 まだ蕾もあり、次の4連休にまた来てみます😄」
何シテル?   04/29 08:40
  ・ドライブとグルメ関係の話題がメインになりますがよろしくお願いします。  ・「みん友」さんは、メッセージやコメント等でやり取りしている方や実際にお会いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]youngfull ストライカー カバー ドアロック カバー 鏡面ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:50:16
茶寮 桑名園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 19:42:01
むら山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 19:21:21

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド MAZDA 3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのマツダ車。相変わらずのMT車。 歴代の愛車はFFでしたが、冬道の不安を軽減したく ...
ホンダ インテグラタイプR インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
念願だったタイプRを購入しました。 公道しか走りませんが、運転するのが楽しく仕方ありませ ...
ホンダ トルネオ トルネオ (ホンダ トルネオ)
ホンダ車の楽しさを教えてくれた車でした!
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
この車がきっかけでMT車一筋へ…(苦笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation