• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru2549の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2014年2月16日

SUBARUで ピコピコ キュルキュル コトコト ISC 故障診断 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
家のプレオは 実家の車庫で
月に1回走るか走らないかで
長い間 半分眠ってたような車で

去年 私が 乗り始めた頃の

 走行距離は10年間で38000キロ

あんまり 走ってないのも 良くなかったみたいで

走るとエンジンあたりからピコピコ 雨が降るとキュルキュル
信号待ちしてると アイドリングが ゴロンゴロン
後ろからは カタカタ 

走行には 支障なかったのですが 
とうとう我慢の限界で

すべての症状 スバルで 整備してもらいました。

異音その①

エンジンあたりからピコピコ音

トランスミッションを支える クッションラバーの劣化で
ミッションを持ち上げて作業の必要ありと説明

部品 9564円 工賃 10710円 合計 20274円

異音その② 

雨が降るとキュルキュル音

 ファンベルト 2本 交換 

部品 11759円 工賃 6311円 合計18070

異音 その③ 

アイドリング ゴロン ゴロン

故障診断 セレクトモニター診断 点検 3150円 
ISCバルブ清掃 3570円 合計 6720円

2
異音その④

リアの カタカタ 音

これは 前回 前々回 整備手帳で 紹介してましたが
残念ながら またまた カタカタ治まらず

エンジン関係の整備ついでに 足回り関係点検
してもらいましたが 異常見当たらず??

整備の方の点検走行の結果

リア ゲート の ラッチ (カチャッと 固定する鍵の所)
から 音が 出てるみたい との 診断

調整すれば治りますが 余計悪くなる場合もあるので
今日は時間が無いので今回は様子見
音が出だしたら バンと ちょっと 強めに
閉めなおしてみて下さいとの ことで 

ポイント点検
セーフティチェック 
ブレーキ  ブレーキフィールド ペダル
パーキングレバー タイヤ空気圧
点検調整 で 工賃 2000円

ついでに エンジンオイル エレメント交換

スバルモーターオイルSW 5W-40 3276円
オイルフィルター 1082円
ガスケット 63円

交換工賃 1576円

合計 5997円

で今回の整備 費用 総計 52061円 値引き 2063円

請求金額 49998 円 なり (涙)

スバルの 方 曰く

この年式の 4駆で5速は 

かなり数が少ないので

大事に 乗って下さいね とのことでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録】オイル+フィルター交換 2024

難易度:

プレオのオイル交換♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

haru2549です。車の事検索する度に みんから のページが 出てくるので 色々見てるうちに つい自分も登録してしまいました。 よろしおくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Oct/27th/Tue ☆今日の出来事☆】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 22:34:43
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 12:08:24

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオ RS-Limitedに乗っています。 平成15年 最終型 5MT ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィット シャトル  主に奥さんが乗ってます 家族で 出かける時は これで行き ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私の通勤用でしたが 息子が免許取ったので 主に 子供が乗ってました 息子は県外へ就職  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
我が家の4号車 次男君が免許を取ったので 1台増えました、 15年式RR SWT 最終型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation