• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

ピュ~ッと出ない

昨夜DC2Rで出掛ける際、フロントウィンドウが汚れていたのでウォッシャー液掛けようとしたら助手席側の1穴しか出ません。
最近、使用していなかったので汚れが詰まっている様でした。

今朝、裁縫のまち針📍でノズル穴を突いても変化無し。

次にウォッシャー液ラインをボンネットステーのキャッチャー付近にあるニップル(継ぎ目)で外し、自転車の空気入れを継ぎ、
助手席側の穴を手で塞ぎ、
空気圧で詰まり解消を狙いました。
これで空気は抜ける様になったので直ったかと思いきや、水を通して見るとやっぱり運転席側が出ない。
助手席側は2穴共に出る様になりました。
スミマセン写真撮り忘れました。


ヤバい‼️絶対に直さないと今年の車検に通らない。

たかがウィンドウウォッシャー、されどウィンドウウォッシャーなんです。


これはカウルトップを外してバラすしかないかと思ったのですが、外す際クリップが必ず破損するという事、
もしカウルトップが割れたりしたら大変だ(部品調達)と思い、
もう一度ノズルの穴を掃除して空気圧、水圧を掛けてみて駄目ならばバラそうと考え直しました。

まち針はノズル穴の奥まで突けていない感じだったので、ホームセンターで細目の針金を購入。



0.35mmと0.55mm

0.55mmはまち針と同じ位の径でした。

0.35mmを使用して再度ノズル穴をグリグリしてウォッシャーONして見ると、
ついに運転席側からもチョロチョロ出てくる様になりました。




ここで4穴の内の3穴を0.55mmの針金で塞ぎ、ウォッシャーON

これを4穴全てに行って



直ったよ~~😅
助手席側が少し弱いかな?


普段使わない機能もたまには動作させないといけませんね。

今後の課題として、

タンク内部、汚ったな‼️
そりゃ詰まるわな。



102020km

ブログ一覧
Posted at 2021/04/18 16:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年4月18日 19:15
免許取り立ての頃、同じようにウォッシャーノズルを清掃しようとして爪楊枝を突き刺し、かえって詰まらせたことがあります(苦笑)

ウォッシャータンクの清掃に関する整備手帳を上げてありますので、参考になれば幸いです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/253784/car/1662286/2971755/note.aspx
コメントへの返答
2021年4月18日 20:28
こんばんは。
いつも情報有り難うございます。

やっぱり、まずは水を抜いては補充を繰り返して汚れを一緒に吐き出す方法ですよね。

タンクを外して洗いたい所ですがバンパー外すのが億劫です。
クリップ等樹脂系の脱着は経年劣化で破損しそうですし、今まで自分で脱着した事がないので余計に思います。

タンク内部を洗浄する薬剤が有れば良いのですが、家庭用のヌメリ取りとか使えないかな?とよからぬ事を考えています。
2021年4月18日 20:36
赤い蛇腹チューブはカメウチ21さんのですか?
以前は装着していたのですが、コストパフォーマンス的に今は外してしまっていて。
コメントへの返答
2021年4月18日 20:53
こんばんは。
赤い蛇腹チューブは後付けHIDユニット(市光 VELIAS )の配線です。
カメウチ21さん?初めて聞きます。
どのようなパーツなんでしょうか?

プロフィール

「本当にコレだけで(8ml)効くのかと、心配になりますが信ずる者は救われるですよ。
コーティング完了の1500km走行後まで一緒に信じましょう。
何か怪しい布教活動みたい😁」
何シテル?   05/20 11:49
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37
NISMOプレッシャーレギュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 02:29:34

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation