• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どら猫@大将の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

SmartKey電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン始動時にスマートキー電池アラームがメーターパネルに表示されたので適当に分解してみた。

まずKeyを抜く
2
抜いた部分を見るとこんな風になってる。
中央部分に両側から出っ張った部分が見えるので、ココの間に10円硬貨またはマイナスドライバーを入れて捻る。
3
捻るとパカッとケースが開くのでさらに無理矢理こじる(笑)
リチウム電池が見えるので横から小型ドライバーで外す。
4
リチウム電池はCR2032です。
家電量販店などに普通に置いてありますので交換します。
ついでにケース合わせ部分のお掃除もしておきましょう。
5
交換時に不器用な人はバラバラになります(笑)が大丈夫、心配有りません。
チャンと元のように必ずなります!!
ボタンがどうなっていたか?なんて考えずにパズルのごとく入る方向で組立ればOK!!
6
押しボタンSWのパーツをいろいろ試したが逆さには入らないし上下も入らない様に出来ています!!
流石、量産品はこうで無いといけません。
7
あとは電波ユニットを元に戻せばオーケー牧場!!

ボタンを押してドアがロック⇔アンロックと動けば終了です。
エンジンを始動しメーターパネルの電池アラームも消えている事を確認しましょうね!
8
オマケ・・・
物理Keyの入っている穴にドライバーを入れて捻るとケースが破損するので止めた方が良いです。
(捻ると少しケースが浮きますが構造上無理です)
(クロムメッキの金属も捻っても動かないし構造上無理です)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定点検とオイル漏れ対処

難易度: ★★★

1182km ナノピカピカレイン滑水性 施工

難易度:

【新車】ホンダ車最後のスポーツモデルMT車。ホンダ・シビックタイプRのガラスコ ...

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー P ellucid SPH1906 取り付け

難易度:

車検

難易度: ★★★

エーモン静音計画モール取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「記念の黒いFK8が発売されてる」
何シテル?   01/11 14:13
サーキット通いは老いぼれ爺なので体が付いて来なくなり中止w Blogも年にたまにしか更新せず 最近生息しているのかどうかもわからなくなってきた(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZCLINKO LUWU ホンダ シビック 11代目 専用 エアコン吹き出し口用 車載ホルダー ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:11:23
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 12:28:05
リアバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 14:40:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2 → FK8 とCIVIC TYPE-Rに乗って3台目になるFL5。徐々に過激さが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年乗ったFD2-RからFK-8に乗り換えました! ガンダムチックな外見とは違うトルクフ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
TYPE-Rの高回転型エンジンはリミットまでストレス無く回ります! ワンメイクレースのべ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
B.A.P アブソルートに乗っています。 OffからOnに転向しましたがミニバンに変更は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation