• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

自分は間違って居たのやろか!?

今日、第二神明を姫路方面に走行中の出来事ですが、トラック(ナンバーまでは早すぎて見れ
なかったです。)

車線変更禁止の追い越し車線を制限速度70Kmの所を自分は80Kmから90Kmで走行中に後方からかなりのスピード来られ、煽られ挙句の果てには何度もパッシングされましたが、自分の運転に問題があったのでしょうか!?

急がれているのは分るのですが、車線変更禁止の所でしたし進路を譲る訳にもいかず、制限速度70Kmのところを80から90Km(実際はもう少し出ていた)で走行していたのですが、自分は他にどのような対処をすれば納得して頂けたのでしょうか!?

自分が車線を譲った後も車線変更禁止の所を指示器も出さず強引な追い越し、割り込みを繰り替えされていました。

※トラックに会社名が書かれていたので、調べて見ると連絡先が分ったのでここに書いた内容を時系列にしてメールしておきました。

コンプライアンスにも真剣に取り組んでいる会社さんでしたらなんらかしら返答あるでしょう。

ちょっとやり過ぎたかな!?

急ブレーキ踏もうか!?とも考えましたが、突っ込まれたら面倒でしたし・・・

覆面とかウヨウヨ区間ですし・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/26 22:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さっさと帰宅
naguuさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 22:41
こんばんは(^-^)

事故がなくてよかったです🎵
暑さゆえに
狂った自己中が増えますから、気を付けてください(>_<)
変に刺激を加えると、
逆転効果ですから(-_-;)

コメントへの返答
2015年7月26日 22:46
こんばんは( ̄▽ ̄)

事故は面倒ですからね~全損になれば少し美味しいかも!?ですが(-_-;)

自分も狂った自己中の一人ではありますが、
あそこは覆面多発地帯ですし・・・


2015年7月26日 22:45
こんばんは。

煽るヤツって基本周りをみてませんから、無視でいいと思いますよ。

前が数珠繋ぎなのに煽ってきたりして、意味わかんないです。

煽ったところで、目的地に着く時間は大差ありませんしね。

追い越し禁止のところで、ぶち抜いていったヤツのすぐ後ろに、白バイが居たときは笑いましたわ~本当。


コメントへの返答
2015年7月26日 22:51
こんばんは( ̄▽ ̄)

取りあえずは無視しておきましたよ。

「煽ったところで、目的地に着く時間は大差ありません」本当にそれです!!

昔慌てて煽ったりした事もありますが、無意味と気がついてからは急いでいても回りと同じように運転しております!!

2015年7月26日 22:46
こういう輩には天誅が必要なのかな?
公道を我が道のように振る舞うさまは情けないですね⁉
プロならプロらしい走りをして貰いたいです。
私が子供の頃はトラックの運転手さんは思いやりのある運転をされている印象が有ります🎵
最近はどうなってるんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月26日 22:56
こんばんは( ̄▽ ̄)

本当、何時事故してもおかしく無い運転でしたよ。

大型トラックの運転手さんは本当丁寧に運転されている方も多いです。

小型のトラックやハイエース、プロボックス・・・
無茶苦茶です(-_-;)
2015年7月26日 22:49
こんばんは。

後から凄いスピードで
つっこんでくるトラックとか
いますよね。

私もたまに恐怖を感じる事あります。

あおり運転は違法のはずです。

事故にならなくて
良かったです。。

それにしても会社名が入った
トラックでよくそんな運転できますよね。
恐ろしいです。

コメントへの返答
2015年7月26日 23:01
こんばんは。

小型のトラックやハイエース、プロボックスって何故か後から凄いスピードでつっこんで来るのが本当に多いですね(-_-;)

会社名が入って居ましたから、クレームって程のものでも無いですが、会社としての見解を教えて!!とメールしておきました!!
2015年7月26日 23:38
こんばんは

私の場合はフルブレーキで対応してしまったと思いますが
事故に繋がらないようなrs237osakaさんの大人の対応に拍手です!

走行場所と時間が分かればドライバーは特定出来ると思いますので
相手会社側からの返答を待ちましょう。

ともかく、ご無事でなによりでした(^-^)

コメントへの返答
2015年7月26日 23:59
こんばんは( ̄▽ ̄)

別にフルブレーキでも良かったのですが…

在り来たりな対応ですし…

丁度会社名がトラックに書かれて居たので、今日の内容をメールしました。

ドラレコの画像があれば更に信頼性が上がるのですが…

どうなるか楽しみです!
2015年7月27日 2:21
こんばんは、夜分に失礼致します

タイムリーに、今から1時間前に南阪奈で似たような目に遭いました…

片側一車線の対面通行に切り替わる前に(二車線あるうちに)左車線走行中ハザード減速
何故か怒るトラック(笑)

こちらは初心者の頃煽りに気をとられて横転一発廃車の経験もあり、今回は赤ちゃん含めた皆を乗せてましたし…お先にどうぞと

自分が転がしてる車と看板の大きさを考えて頂きたいものですよね~

一度、信号待ちで朝まで激昂!とかやってみたいです(アホ)
コメントへの返答
2015年7月27日 8:49
おはようございます^_^

南阪奈道も確かにそうですね(ーー;)

自分も経験あります。

家族とか乗せて無く、暇な時でしたらケーサツ読んで、朝まで激昂もありかもしれないです( ̄▽ ̄)

2015年7月27日 7:53
会社に連絡オッケーだと思います。
誰かに言われなきゃわからないんですよ。こういう人間は・・・<`ヘ´> 
ばれなければ、事故を起こさなければどんな運転をしても良いなんて いい大人が会社の名前を背負ってやることじゃないですよね。
雇ってる側も 何かが起こる前に知らせてもらってありがたいと思います。
運転手にはこれを機に改心してもらいたいですね。
コメントへの返答
2015年7月27日 8:57
おはようございます^_^

チンタラ走るな!と思われたのかもしれないですが、自分も結構スーピード出て居ましたし…

何かやり返したいな…と考えておりました所に会社名!!

帰宅後、調べて早速メールしましたよ!

ま、普通の会社でしたらなんらかしらの連絡があると思って居ます^_^

デカイ図体に会社名背負って走って居るにしては目に余る走り方でしたから( ̄▽ ̄)

プロフィール

「レヴォーグの修理が終わりました(笑) http://cvw.jp/b/1988521/46010383/
何シテル?   04/09 08:43
始めまして「rs237osaka」です。 「RS237」とは自分が一番お気に入りの知る人ぞ知る真空管です。 中島飛行機の伝統を引き継ぐ富士重工(スバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:58:09
イベントカレンダー設定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 15:07:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォくん (スバル レヴォーグ)
コロナ禍で何度も納期延伸され5カ月待ちました(^_^;) 本日2022年3月18日の雨の ...
その他 ネコ まるちゃん (その他 ネコ)
まるちやんですσ^_^; いつまでたっても2.5キロのままですσ^_^; 燃費はかなり良 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
初めて自分で買った車でした。 免許取立てで下手な運転で何度もボコボコにし、総額で修理価 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
足回り、シャシの出来は現行のGPより良かったと思います。 ただ、燃費は極悪、走りはモッサ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation