• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーしーえいとーまの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ギアジョイントシフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インプのシフトはこの世の物とは思えないほどグラグラしておりました。
GC8インプでは定番のギアジョイントシフトを交換します。
ミッションメンバー下ろして〜
2
スプリングピンをピンポンチで打ち抜く!
クソしんどかった
3
摘出。青いブッシュが無くなってグラグラしてました。
4
装着〜
スプリングピンを打ち込むのが地獄でした。

しかし!まだシフトはグラグラしている!!
5
室内のシフトレバーのブッシュも交換します。
右側はもはや砕け散って何も無かったけど。

以上2つのパーツを交換したらインプのシフトがカチカチに!
今までで効果が一番感じられるレストアでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤドラシャ交換とオイルシール交換

難易度: ★★

クスコドライブシャフトブーツ遮熱版取り付け

難易度:

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

【備忘録】ミッションオイル&デフオイル交換、丸山モリブデン添加

難易度:

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

社会人になりました。自動車部に所属してました。 インプレッサとインテグラとももクロが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

180SX、ガソリンを入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 23:27:26
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカ車です
スズキ パレット スズキ パレット
2008年式T。4WDターボ。 同居している祖父母の車。 広々してるがウィッシュより燃費 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
大学1年の夏にヤフオクで購入しました。 フルノーマルで外装ボロいですが、ちょくちょくいじ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
1年位前にパレットから買い換えました ウチの軽はいつもターボです パレットより軽量化され ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation