• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jdmcars4x4のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

HT07-5 タービン取り付け

HT07-5 タービン取り付けサーキット走行前日に取り付けたためアップできなかったので本日いたします。
部品どりから外したタービンを洗って確認したところ、HT07-5のようです。





取り付け時の注意点は

①エキマニが純正の場合はヒートカバーを外さないとつかないです。(自分は後から無理やり外しました、たぶんタービン本体もすでに加工済みかもしれません)
②ターボからのオイルのアダプターはHT07用のものが必要です。購入する時は注意です。
③リサーキュレーションパイプ?付近の加工&めくらが必要です。自分は部品どりについていたので、ラクでした
写真の加工でクリアランス0なのでいっぱい削りましょう。
④水回りは延長が必要です。20cmもあれば平気です。できれば90度に曲がったメタルのラインがすこしあるといいです。
⑤スズスポインテイクがラジエターサポートにぎりぎりになります。奥までしっかり押して締めましょう。
⑥ディーラーからもらったパーツの図で細かい部品を購入したのですが、タービンからオイルパンのリターンホースを注文したつもりでしたが、スプリングのようなホースカバーが届いてました。注文する時は確認して注文してください。エキマニを外す時は、エキマニナットだけでなく、スタッドボルトも購入したほうがいいです。自分は結局エキマニ外さなかったです。長い6角が必要です。ちょうどいい6角がなかったためやめました。排気漏れなし

感想
①ブーストの立ち上がりが少し純正より遅いです。なれれば別に平気、許容範囲です。
②純正のアクチュエーターで最大ブースト0.8ぐらいでした。アクセルオンですぐにフルブーストになるのは純正より5,600rpm上がった感じでした。
③高回転はどっかんターボのように劇的に速くなったようには感じませんでした。
④アクチュエーターにスプリングをつけてみましたが、多少ブーストが上がった感じがしましたがもっと強いばねに変更が必要だと思います。
⑤鈴鹿サーキットではS字カーブのところで大きいタービンのデメリットがでます。挙動が不安定です。たぶん足回りが関係していると思いますが、、、
⑥ストレートは大きくしてよかったと感じます。160km以上は出ていますがメーターが140kmまでなので最高速は不明です。

現在N2ECU、295CCインジェクターなどついているのでブーストは1.1kgまでは平気なようなのでそこまではブーストを上げて本来の性能を堪能したいです。

Posted at 2015/12/26 11:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「人も荷物も沢山積載できて助かります http://cvw.jp/b/1990103/46773192/
何シテル?   02/27 07:42
jdmcars4x4です。 以前はJB23のジムニーで遊んでましたが、車高をまた低くしたくなる衝動が沸いてきてカプチーノを購入しました。 キャンプも好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7891011 12
131415 1617 1819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

クスコリアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 12:21:31
MGR Customs ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:57:10
トヨタ(純正) 電子インナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 21:14:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ひさしぶりにクルマを買ってDIYしたのでみんカラ投稿します
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
念願の4wd 一家に一台あると便利な軽トラック
スズキ カプチーノ なんちゃってバイパー (スズキ カプチーノ)
安いスポーツカーをゲットと思ったら錆びだらけでした。ほぼノーマルでサーキット走行に行った ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー ジムニー ジムニー アジャ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation