• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIの"Kei -チョロQ号-" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

ロールケージ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1

「ボンネットにダクトがあったら赤フンドシとロールケージ」が我が家の慣習。
赤フンドシは早々に付けましたが、ロールケージは長らく部屋のスペースを占拠するだけの存在でした。
作業に時間がかかるので、なかなかスケジュール出来ずにいました。(苦)

この度、ようやく天候と予定に都合がついたので、満を持して取り掛かりました。

2
前日の雨がウソのような予報通りの快晴。
朝日を浴びながら、早朝からせっせと内装を外して仮組み。

いんぷは見栄え重視で(笑)、φ40の白塗装でリアクロスバーの14点なんか組んでいたので、まさにジャングルジム状態でとても派手でした。

それに比べると定員乗車でピラー沿いだけの6点式は、φ38の細さとあいまって少し物足りないです。
でも、エンジン出力を考えるとこれ以上の重量増は得策ではありません。
なので今回はこれで我慢です。
3
ピラー止めがあるのは嬉しいですね。
そのうちここだけでも白くして、外から見えるようにしようかな。
4
フロントバーはダッシュ逃げだと組むのも楽だし、乗り降りするにも掴まることができるので重宝します。(笑)

全体の位置関係を整えて、フロアに穴あけ用のマーキングをしました。
5
一旦ケージを全部バラして、穴あけ。
途中で仕上げ径のドリルが無い事に気付いて、買いに行きました。

穴を全部開けてから、アンダーコートを剥がして錆止め塗布。
乾くまでの時間にあちこち掃除しました。
長年のホコリで汚いのなんの。
残念ながら、雨漏りを発見してしまいました。(泣)
今度修理しなければ。
6
いよいよ本組み。
ボルトを全て通して改めて仮留め&位置調整。
フロアの穴位置もバッチリです。

各バーのボルトを緩めてフロアからネジの締め込み。
一箇所ずつコーキングしてボルトナット締めて...18箇所もやると、最後の方は飽きてきてしまいました。(笑)

コーキングはバックプレート全体をされる事が多いですが、私は自分で取り付けるときはボルト穴の周りだけする様にしています。
バックプレート全周をコーキングしても、フロアとの隙間がどこかしら残ってしまう気がしています。
そうなると入り込んだ湿気がこもってしまいそうなので、敢えて風通しした方がいい気がするので。
7
バーのボルトも全部締め込んで、締め忘れ確認でバーを叩いてみると、ガチン!ガチン!と音がします。
締めたはずなのにおかしいなぁと思いながら、音のするバイザーバーを確認するとネジはきちんと締まっています。
???となりながらも、一旦ボルトを外して締め直し。
バーを手で揺すると「ガタガタガタ」。
なにこれ?

中古品なのでステーが曲がっているのかと思いましたが、そうではありませんでした。
良く観察すると、そもそもステーの溶接位置がバイザーバーの取り付け部に対してクリアランスが大き過ぎて、ネジを締めてもバーを押さえられるほどステーが閉じきりません。

運転席側はまだマシですが、助手席側は不良品のレベルです。

以前に「Keiのスズキスポーツロールケージは助手席フロントバーがピラーに当たって打音が出る持病がある」というのを見かけた事があります。
もしかしたら原因はこれなのかも知れないですね。

シムを噛ませたかったのですが生憎持ち合わせがなく、画像のようにアルミホイルで代用してみましたがダメでした。
仕方ないのでビニールテープでクリアランス調整しました。
そこそこシックリして音も出なくなりました。
8
本日の作業はここまで。

リアバーの取り付けに思いの外てこずった事・バイザーバーの不具合対処・来客対応で時間を喰われてしまいました。

夕方には最近仲良くなったノラ子達が遊びに来てしまい、仕事の邪魔をしてくれました。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期的整備♪デフオイル交換

難易度:

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

定期的整備♪エンジンオイル交換

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

サクションパイプ作成

難易度:

ホイールナットとセンタキャップ修理その2と3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日10:07 - 14:38、
281.13km 4時間8分、
バッジ25個を獲得」
何シテル?   05/18 14:38
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation