• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuの"BMW X2" [BMW X2]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

[BMW X2] エンジン添加剤で 汚れ落としを♫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料添加剤は気がついたら入れる程度ですが・・・いちおう入れてみています🛠

そろそろX2の車検も近づき オイル交換のタイミングなので投入しました💪



・・・欲張って三本セットを買ってしまった😅


2
「高濃度洗浄剤(PEA)がエンジン内部に溜まったデポジットを除去します。空燃比制御の乱れを正しい本来の性能に取り戻します。」
3
注意事項に「入れすぎないで!」としっかり描かれているので、他社品よりも高濃度のPEA添加剤なんでしょうね〜📝

洗浄剤(PEA)と腐食防止材入り。

確かにPEAは、ちょっと腐食性の懸念も考えられそうだから "腐食防止材入り"ですかね🤔
4
燃料40〜60Lに対して 約150mL。

1本が300mL入りなので、半分くらい📏

ちょうど満タン近かったので、目分量で投入することにしました😅
5
雨がいっとき上がったので、給油口を開けて投入スタート💪
6
逆流防止の弁があるので、それを割り箸で押さえながらトクトクと注ぎ入れました。

入れている時は両手で写真が撮れないので、雰囲気だけ再撮📸



残った半分は、時期を見てGranTourerへ🤗


以上、”入れただけ”の整備手帳でした📝

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ更新

難易度:

1.5回目の車検

難易度:

京セラ RSE-1250 改造

難易度: ★★

添加剤でセタン価もUp

難易度:

添加剤でセタン価もUp

難易度:

AdBlue補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月19日 15:01
確かその添加剤は入れてから給油と注意書きあるやつですよね。気にされないならいいですが。
コメントへの返答
2021年6月19日 15:14
コメントありがとうございます。
気にする方なので、次の給油は早い目に気をつけます♫

プロフィール

「今夜もいい感じに飲んでます♪」
何シテル?   05/25 19:11
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v みんカラをうろうろす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

因みに 16.2km/l 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:41:06
被弾の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:40:59
今夜の晩飯は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 22:18:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation