• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteikの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2006年11月12日

インジケータパネルメタル&エアコンダイヤルノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
味気ないノーマルのインパネをお洒落にイメチェン。
ということでインジケータパネルメタル&エアコンダイヤルノブ交換することにしました。
2
先ずはインジケーターパネルからです。

これってシールなんですね。
精密ドライバーなどで先っちょをメクると直ぐに取れます。
3
ぜ~んぶ純正のシールを取り払ったとこです。
4
ヤフオク仕入れのフューチャーデザインカンパニー製のパネルと並べてみました。

パネルというよりシールでしょう?。
パッセンジャーの警告等箇所のみパネル状な素材です。
5
一応、取説も着いてます。

インジケーターパネルが着いてたシートを利用して、純正品も保管することにしました。

これをベースにインジケーターパネルもどきは作れそうな予感です。
6
これでインジケーターパネルは完成です。
引き続きエアコンダイヤルノブの交換をします。
7
交換って,,,差し替えるだけですので、一応純正品と並べて見ました。プラスティック素材なので近くで見られるとショボイです。

当たり前ですが、裏面の形状は同じです...(爆)。
8
ダイヤルノブの操作性は特に問題ないようですが、派手の一言です。

まぁ夜がいいので良しとします。
次はインテリアパネルが欲しいなと思う今日この頃,,,。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

シフノブとシフトブーツの交換

難易度:

ワイパーアーム再塗装①

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントウインカー交換

難易度:

ドアウィンドウスイッチのカバー?修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012.3.18にプリウスαオーナーとなりました。 AE86フルチューンに16年間乗り、AZRノアに乗り換えて、通勤ヴィッツをRS仕様で弄ってきて現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

(・3・) アレレェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 15:38:25
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio PUNCHING LEATHER TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 22:21:09
マイチェン後の顔こんならしい~p( ̄o ̄)q(確定じゃないよw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:02:08

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
H24.3.18納車のG5、内装色はアクアです。 こっそりコツコツ弄っていきます。 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
嫁の嫁入り道具?です。 ハチロク時代は我が家のファーストカーでした。 H5年式で走行15 ...
トヨタ ヴィッツ 2代目ヴィッツ号 (トヨタ ヴィッツ)
182000キロ走破の先代ヴィッツRSモドキ仕様の車検代が嵩み、泣く泣く手放し、代わりに ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2006.7/15に我が家に嫁いで来ました♪。 1000㏄でカラーはシャンパンメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation