• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこモソの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月25日

夏支度

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週にシーズンオフしたので、早速夏支度です。
まずはルーフボックス&システムキャリアを降ろして外します
2
今年はちょっと余裕あったので、ボックスの中を濯ぎました(^^)
3
次はエアコンコンデンサーを清掃です。
曲がったフィンを直したり、虫さんを除去して
家庭用エアコンのクリーナーでとりあえずシュパっと吹いて、放置してその後に水でたっぷり濯ぎました。

昨年の40℃近い猛暑時には初のエアコンダウンを経験して地獄を見たので熱変換効率を少しでも良くしときます(^_^;)
4
余力あったので更にエアクリーナーエレメント交換。
無茶苦茶虫さんゴミ君詰まってて焦る(^_^;)
5
そしてエアコンスチー厶消臭!
喫煙車ではありませんが、エアコンフル稼働シーズンに向けてスッキリさせときます。

安売品を買い溜めしておいたのがお役立ちです。
6
そしてドライバーズシートにクーリングファン付のエアーシートカバー装着です。
シュワ〜と座面や背中からエアーが出てきてこれからの汗ばむ時期に快適!
7
股下に吸気ファンがあるのでエアコンとの相乗効果が大きいです。
オーディオ使ってないとなかなか作動音がメカニカルで自分がメカになった感じですが(^_^;)
8
令和元年の夏は今の所、猛暑予報ではなさそうですが
今日は全国各地で記録的な高温でとっても心配です(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キュルキュル音解消

難易度:

夏が来る前に

難易度:

CVTフルード交換

難易度: ★★★

partsfan.com 

難易度:

AT関係のブッシュ交換

難易度:

備忘録 : 一酸化炭素センサー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開幕(^^)」
何シテル?   12/22 09:04
まこモソです。よろしくお願いします。 自由な時間を惰性だけで生きてます。 何事もコスパありきの生き様なので、 ちょっとひねくれてますw 当たり前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:44:52
CVTフルード交換 40375km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:27:06
シザースジャッキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:01:47

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4車世代ぶりにホンダ車にカムバック L15B 1.5直噴ターボの走りの良さに、広大な室内 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っていました。 そろそろスバル乗ってみるかーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation