• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎょろ目ライダーの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2014年8月28日

KK-Y104BCを使用して取り付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本商品はZRR70用ですのでZRR80で使用するにはKK-Y104BC側のバックカメラ行きのコネクターを加工する必要が有りました
2
040型4極東亜理化製クリップ付オス端子カプラーキット(M040/4P040K-TR-M)と圧着工具をAmazonより購入して早々と加工。
3
配線の色を慎重に確認しながらカプラーに配線を差して行きます
4
一発OKで動作しました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ&リアカメラの交換

難易度: ★★★

SEVエアバルブキャップお試し装着

難易度:

オーディオの音が出なくなった→原因不明

難易度:

エンジンかけたままロックができるキット(アイドリングドアロック)つけてみた

難易度:

ステアリングラック ブッシュ補修

難易度:

ダイアトーンナビ タッチパネル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぎょろ目ライダーです。 筆不精ながら、ぼちぼち更新していきます! お付き合いをよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクルームの電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:47:48
フロント後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:31:18
TOYOTA(純正) USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 22:12:39

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation