• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年7月20日

世界最小トランクのマットカバーを確実に装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このたび、イタリアンレザー製のトランクマットカバーを確実に装着しました。
過去、作成した様子はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7267931/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7272932/note.aspx
2
先日、オイル交換後、力太郎を添加しようとした際、写真のように、イタリアンレザー製のトランクマットカバーの脱落を確認しました。
暑さに負けて、両面テープが剥がれてしまったためでした。
再発防止に向けて、確実な装着をめざしますよ。
3
まずは、トランクマットを引っかけているプラ製の横バーとマットとを分離します。太いステープラーで留めてあるだけなので、これを取り外して分離します。
分離後は、マットの上にレザーカバーを重ねて、この横バーを横から挿入しておきます。
4
次に、この横バーのステープラーの穴について、電動ドリルを用いて2.5㎜程度に拡げました。
マットとレザーカバーにも同時に同じ穴が開きました。
そこに、ダイソーの10㎝結束バンド黒(耐候・耐熱タイプ)を通します。
5
結束バンドで緊結しました。元々のステープラー位置をそのまま活用しましたので、緊結位置は均等ではありません。
6
再装着しました。もうこれで、脱落はなくなることでしょう。
脱落の心配もなくなり、今回もじこまんで~す。(^^)/

写真の「30周年、月に向けて」ステッカーの制作状況はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7286347/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

幌リヤスクリーン ファスナーのメンテナンス

難易度:

ドアトリム防振防音作業

難易度:

非常信号灯電池交換

難易度:

此処、擦れるよねー!20週年Ver仕様

難易度:

トリップリセット用ゴムカバー

難易度:

ホンダカーズ千波フロアマット補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月20日 23:12
こんばんわ

お疲れ様です

ビートのトランク初めて拝見しました😲
イタリアンレザーなんてオシャレで素敵です😆
自作素晴らしいです!!
コメントへの返答
2023年7月20日 23:37
ぶんちさん、こんばんは。

ありがとうございます。

よ~く見ると、ハギレの合わせ目が~。
自作のじこまんですよ~。
(*^^*)

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation