• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STELLA1968の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

2シーターから4シーターへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私の車は2シーターにしていたのですが、今日4シーターに戻しました。

【2シーターにした理由】
1)ラメ入りシートがヤだった。
2)リアシートをはずすと軽くなり燃費がよくなると思った。
3)リアシートがないと広くなるので物がたくさん積めると思った。

【4シーターに戻した理由】
1)車検が近いから。
2)リアシートがないと荷物が動き回り、かえって荷物を積むのに不便だから。
3)リアシートをはずしても燃費が変わらなかったから。
4)リアシートがないとロードノイズをもろに拾ってうるさい。
※防音シートで対応済み
5)ラメ入りシートはシートカバー(購入予定)で隠せるから。
2
シート重いです。
掃除機かけて、パーツクリーナーでちょっと掃除。
3
こんな感じで後部を固定。
4
こんな感じで前部を固定。
5
ウーハーは足元に置きました。
おそらく、まず後ろに人は載せませんし、載せてもたま~になので、踏んでもOKでしょう。マットも敷きません。

※仮置き状態。状況により場所変更の可能性あり。
6
もうひとつのウーハーは運転席下に。

※仮置き状態。状況により場所変更の可能性あり。
7
おさまりがいいですね。人は乗らない予定なので、ヘッドレストもなしです(後方があいかわらずよく見えます)。
8
実はヘッドレストは保管状態が悪く、へこんでしまったのでした。
ヤンキー兄ちゃんのマネじゃないです(むち打ちになるのは君じゃないよ)。

以上、暑かった~(^^;&蚊にくわれた~(^^;&腰痛かった~(^^;。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨に向けて。

難易度:

162572km オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドライト・コンビネーションライトのスチーマー

難易度:

運転席座面シートカバー交換

難易度:

アームレストの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム ボルト型LED M6-Φ8-アンバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2003216/car/1509443/8319833/parts.aspx
何シテル?   03/13 11:17
STELLA1968です。 故あってムーヴをステラにしています。 すべて自分でやっていくことを目指しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 16:58:40
(株)プロバイルのダミーローター改良! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 14:33:34
CEP / コムエンタープライズ ダイハツ用アイドリングライトキット Ver,2.0 / UNM273 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 05:05:53

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
スバルステラLA100Fです(本当はムーヴです)。ディーラーに頼らないカーライフを送って ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初めてのエンジンつき乗り物です。 モンキーR パチンコで勝ったお金でSP忠男のコブラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
親が買うとというので見に行ってひとめぼれ。買ってしまった。 これほどひどい車に乗ったこ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
ダイハツとの因縁がはじまった車。 納車前からケチ。納車でケチ。 かわいい車だった。初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation