• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.8@鈴鹿に参加してきました。

今週は86/BRZレース@鈴鹿サーキットに参加してきました。

憧れの鈴鹿サーキットをやっと走れました!

練習の為に木曜から鈴鹿入りしました。

今回はYMS社長は都合が悪く参加できず、チームメイトのシティオート社長と二人で参加です。
サポートも私の親戚が一人とコンパクトなチームで参加しました。
シティオート
http://cityauto.ico.bz/


木曜日
モテギライセンスでも鈴鹿を走れるのですが、30分ほどの教習が必要ということで12時から講習を受けました。
午後に30分×2本を練習で走りました。
今回からタイヤはヨコハマのA052です。
まずはコースに慣れることが目標
1本目ベスト2’41.890
2本目ベスト2’41.537
初日にしてはまずまずなのかなと。
しかし、2本目が終わると同時にリア駆動周りから突然の異音。
ファイナル破損で走ることもできず、コースサイドに止めました。
ファイナルなんて持ってないし、部品共販に問い合わせても在庫無し。
鈴鹿でのレースを諦めかけましたが、シティオート社長が知り合いのチームい聞いてくれると
なんと滋賀のボンバーさんがショップに在庫があると!1時間くらいで帰れるから交換してくれると!
神様降臨です。
そして滋賀のボンバーさんへ。
早速作業を開始すると、なんとデフファイナルではなくドライブシャフト破損でした。
ボールジョイント部が定期的にグリスアップしないと壊れることあるそうで、ボンバーさんでも何度か交換しているとのこと。
さすがにドライブシャフトは無いだろうと思ったら、ちゃんと2本の在庫がありました。
ボンバーさん素敵すぎます。交換もあっという間に終わりました。
このご恩は一生忘れません。
http://as-bomber.com/

金曜日
ボンバーさんのお陰で車も全く問題無く走ることができ、
午前中は専有走行で練習が集中してできました。
ベスト2’39.718
なんとか40秒を切ることができました。
昨年の予選通過タイムからすると可能性が出てきた感じです。
午後は公式練習ですが、生憎の雨模様。
とりあえず、ダンパーのセッティングだけ変えてコースイン。
ヨコハマのタイヤはグリップ感じもあり、攻めて走ることができ楽しめました。
ベスト2’54.714
雨で出走しない人も多かったですが、8番手というタイムでした!
雨は以前から少し得意なのでこの結果は自信になりました。

土曜日
午前中は予選です。
1組は35台出走で20位に入らないとA決勝に進めません。
予選は20分なので1周目から必死にアタックしました。
ベスト2’38.707
これは予選通過できたかなと思いましたが、残念ながら1組の22位。
20位の方と0.097秒差だったのでかなり惜しかったです。
その差の間にもう1台いますのでこのレースの過酷さが良く分かります。

決勝
残念ながらAレースには出れませんがBレースがあります。
なんと3番グリッド。
鈴鹿の3番グリッドの景色が見れたのは感動でした。
しかし、スタートで大失敗。
坂道だったのでサイド引くのに気をとられ1速に入れたはずですが、ちゃんと1速に入っておらず、空回り。。。。。。。スタート大失敗です。
ありがちなミスですが、本当にやってしまうとは。。。
3番グリッドでスタートに気合が入りすぎてしまったようです。
8番手くらいまで順位を落としてしまい、焦って同様してまともに走れずで良くぶつからなかったと思います。
そんな運転で前半でタイヤもタレてしまい、全く歯が立たずでずるずる後退。
11番手でのゴールとなりました。
反省点も多く、自分の未熟さに嫌と言うほど気づかされたレースとなってしまいました。
あのスタートをもう1度やり直したいですが、やり直せるはずも無く、次への反省として生かしたいと思います。

チームの2台ともBレースでしたので土曜で終了。
日曜のAレースとプロクラスを見ないままに撤収しました。予定より1日早い帰宅です。

憧れの鈴鹿は思っていたよりコース幅は狭いし、今まで経験したことないコーナーも多く、どう走らせてよいか分からないコーナーが多く難しくて面白かったです。
1コーナーと130Rの恐怖心はなかなか消えずでした。
セナが世界で好きなサーキットの1つに挙げた訳ですね。

悔しい思いも沢山しましたが、憧れの鈴鹿を走れて楽しいレースでした。
来年はA決勝を走れるように頑張りたいと思います。



これで今年の86/BRZレースは終了です。
来年は新型も走ることなりレギュレーションも変わるようです。
どのように改造が許されるのか。どれだけお金がかかるのか。
来年もできれば参加してもう少し上位を走れるように頑張りたいと思います。

ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2016/10/30 23:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

フォーミュラドリフトUSA 第3戦 ...
RS★R開発部さん

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

(国交省)型式指定申請における不正 ...
かんちゃん@northさん

お得意さんが来る。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TOYOTA Gazoo Racing 86/BRZレース Rd.1@モテギに参加してきました。 http://cvw.jp/b/2012090/39553392/
何シテル?   04/02 21:20
kasakazuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走郎走行会@TC1000に参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 07:30:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86で筑波サーキットなどの走行会に参加しています。 ☆LAP Time 備忘録 筑 ...
トヨタ 86 86 Racing (トヨタ 86)
2015年11月に中古で購入。 2016年よりGazooRacing 86/BRZレース ...
日産 180SX 日産 180SX
15年ぶりにドリフトに復活! レース、タイムアタックでのスキルアップ。 車の運転を上手く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
N1レース車両 SCCN AE86レースに参戦中です。 http://www.sccn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation