• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazami940の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2015年4月12日

ガリガリ傷のリムの修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アルミパテを盛って、耐水ペーパーでガシガシ!
2
つや消し黒でペイント!
3
リムステッカーで目隠し(^^;

18インチですが、あえて20インチ用の
リムステッカー12mm幅を
巻く込むように貼ります。
4
完成!( ´ー`)y-~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールボルト交換

難易度:

ENEOSさんで夏タイヤに交換

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

keeper 一年メンテ

難易度:

夏タイヤに交換しました

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月23日 13:41
そんな技があったとは、、、
コメントへの返答
2015年4月23日 21:33
巻き込む為に、太いのを使ったわけです。
2015年4月23日 17:46
感心しました!
コメントへの返答
2015年4月23日 21:37
ショップで、完全に直そうとしたら、
ホイール買えちゃいますので、
盛っては、削りの繰り返しでしたぁ(;´∀`)
2015年4月24日 17:26
キマッテましたよん(^^)v
コメントへの返答
2015年4月24日 18:05
ありがとうございます。

巻き込み貼りが、正解でしたぁ❗
これだけで、4回目、納得するまで
時間が、かかりますねf(^ー^;

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ 給油キャップリテーナー取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2012501/car/1518194/6072564/note.aspx
何シテル?   11/02 18:49
Kazami940です。 よろしくお願いします。 2005年スクープイラスト画像から、 7年待って発売後、即購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation