• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

2019/8/11 西浦鰻オフ 参加。

2019/8/11 西浦鰻オフ 参加。 山の日の日曜日みん友Aさんにお誘い頂き、西浦鰻オフに参加させて頂きました。




10時過ぎに自宅を出発、R23の下道で集合場所である形原のコンビニに11時頃到着。
既に幹事のAさん、川崎からお越しのプリウス・オーナーさんが、待っていてくださいました。



豊川からお越しのS2000・オーナーさん、豊田からお越しのアバルト・オーナーさん、京都からお越しのZ・オーナーご夫妻、豊橋からお越しのS660・オーナーさんも続々到着。




皆さんとご挨拶させて頂き、7台8名のカルガモで11時半にコンビニを出発。




形原町内を数分走って、形原漁港に到着。
整列写真を撮影。




11時半過ぎに徒歩で、ランチ場所の「かねかわ」に到着。
鰻を焼く香ばしい匂いがしないのは、換気口が2階の上を向いていたからでした。




幹事さんが奥のテーブル8席を、予約してくださってました。




殆どのメンバーさんが、鰻が2層になったうな丼(特上)とお吸い物を注文。
うな丼が焼きあがるまでの約40分、楽しく談笑させて頂きました。




自分は暑さで食欲不振気味だったので、うな丼(上)¥2,490を注文。
待ち時間の間にお腹が減ってきて、やや甘めのタレで表面を香ばしく焼かれたうな丼を美味しく頂きました。




13時に形原漁港をS2000オーナーさんの先導で出発。
ブルーブリッジを7台のカルガモで渡って・・・・。





外気温33℃のためどなたもオープンにすることなく、西浦温泉方面へ向かいます。




快音が心地良いアバルト695のあとを追いながら・・・。




三河湾沿いの西浦シーサイドロードを、7台のカルガモで進むと・・・。




南国を思わせるヤシの木並木が見えたら・・・。




幹事さんお勧めの撮影スポット「蒲フォルニア」に到着しました。




快晴の空と海、ヤシの並木がイイ感じデス。(^_^)




先導してくださったS2000・オーナーさんも戻ってこられて・・・。




先頭は豊川からお越しのS2000。




川崎からお越しのプリウス。




豊田からお越しで、今回幹事さんのプジョー206CC。




豊橋からお越しのS660。




京都からお越しのフェアレディZ。




豊田からお越しのアバルト695・リバーレ。




最後尾をご一緒させて頂いたMINI。




撮影が終わると、西浦温泉にある幹事さんお勧めのカフェへ向かいます。




13時半に最終立ち寄り先のカフェに到着。
こちらも幹事さんの計らいで駐車スペースが確保されており、並べて駐車できました。(感謝!)




レトロだけど、昭和の古さは感じない「カフェなぎさ」でカフェタイム。




店内から三河湾と海水浴場が一望できる、シーサイド・カフェです。




皆さんお好きなメニューを注文。
僕は久しぶりにコーヒーフロート¥500で、涼をとりました。





14時40分頃「カフェなぎさ」にて解散。
往路と同じ西浦シーサイドロードを、各々帰路へ・・・。




豊田のアバルト・オーナーさんは、三ヶ根スカイラインを経由してご帰宅との事。




京都のZオーナーさんご夫妻は、渋滞状況をみながらご帰宅との事。




明日から関西方面へお出掛け予定の幹事さんの206CCを先頭に、ブルーブリッジを渡って・・・。
形原でアバルト・オーナーさん、S2000・オーナーさん、Z・オーナーさんご夫妻をお別れ・・・。




蒲郡市内でS660・オーナーさん、その先で206CC・オーナーさん、プリウス・オーナーさんとお別れ・・・。
途中買い物に寄って、16時半頃無事帰宅しました。

お世話になった幹事のAさんをはじめ、参加されたメンバーの皆さん、楽しい
一日を有難うございました。











ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2019/08/17 15:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勝因は❓
nobunobu33さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

これが写真...だと?
kakatoさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

この記事へのコメント

2019年8月17日 17:42
お疲れ様でした!
天気が良すぎてオープンにはできませんでした(笑)

うちの愛車も綺麗に撮っていただきありがとうございます(*^▽^*)
カメラの設定を失敗してたのか写りがボヤけてたりいまいちな写真ばっかりだったので画像いただいてもいいでしょうか?
コメントへの返答
2019年8月18日 9:52
遠方からのご参加、大変お疲れ様でした。
お天気に恵まれ過ぎましたネ☆。

運転しながらの撮影でイマイチですが、画像ご自由にお使いください。
又ご一緒できるのを、楽しみにしております。(^_^)
2020年2月18日 21:15
ツーリング、僕も憧れますね。。。
僕も蒲郡にはよく行きます
コメントへの返答
2020年2月19日 19:42
コメント有難うございます。

蒲郡は近所なのですがあまり行った事がなく、幹事さんの案内で近場で楽しめて良かったです。

プロフィール

「2024/2/11 新年町内会オフ。https://minkara.carview.co.jp/userid/2015520/blog/
何シテル?   02/13 14:22
アバルト986です。よろしくお願いします。 イエローのボクスターで、北海道 宗谷岬から九州 枕崎まで、全国をオープンドライブで楽しんでおりました。 2015...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2024/4/30に、14万5千km乗ったMINIから9年ぶりにボクスターに乗り換えまし ...
ミニ MINI ミニ MINI
2015年5月ボクスターから乗り換えました。 ・LEDヘッドライト&フォグランプ ・パノ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っていました。 ポルシェをはじめとするドイツ好き、オープンカー好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation