• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dflyの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年5月5日

自作オリジナルグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
オリジナルグリル取り付けました^^v
2
第1段階4月から始めました^^;
3
更に細かく削って・・・
4
メッシュを張って
5
って,ここまで一気に^^v
6
で,乾燥させて色塗って取り付けるまでに,時間がかかりました。暇がなかったというか,あれこれ思案していたというか・・・なので,トータル12時間以内ということで。
ま,結果的によしとしました^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム交換

難易度:

アリエクで買ったもメッキ類をペタペタ

難易度:

ライオンハーツ制作/エンブレムオーダー塗装&取り替え

難易度:

色褪せたビルシュタインエンブレムの交換

難易度:

マスク交換

難易度:

メッシュグリル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月5日 18:13
なるほど、ホットボンドでつけるって手もありますね。

良くできてます☆
コメントへの返答
2014年5月5日 18:32
まっつんさんのグリル。
真似させていただきました^^;

自分的にはもう少し目が細かいネットが良かったのですが,付けた後に思ったので,まぁ初めてですから「これくらいでよし」としました。

ホットボンドの衝撃耐久性はあんまりないと思いましたので,裏からさらに耐衝撃ボンドを塗ってます。これで落ちないと思います。多分^^;

透け見え度が,かな~りスパルタンです(笑)
2014年5月5日 19:15
何だか、楽しそうな事を~♪

中がスケスケですね~!!

見えすぎちゃって困まるの~♪ って、感じですね~(爆)
コメントへの返答
2014年5月5日 20:47
いやぁ~ん・・・ってマス○ロアンテナですか^^;

ショーリさん,こんなん好きでしょう?(想像^^;)

楽しいですよ~ジオラマぐらい^^;

プロフィール

dflyです。 コペン。いいですねぇ~^^v よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

storyseller AIRTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:36:57
[ダイハツ コペン] ブレーキランプの故障 1円で修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:49:45
CC-sport ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン  自由気ままに^^v
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
基本ノーマル! でも,ちょっとだけ自分好みに^^; ビジネスバイクですが,昔のバイク ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
10年以上一緒だった大好きなカブ。 だけどお別れすることになりました。 2019年12 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いいクルマでした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation