• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくの愛車 [ホンダ アコード]

加悦SL広場

投稿日 : 2010年10月11日
1
加悦SL広場に行きましたので写真を。
生憎メモリースティックの手持ちがなく、内蔵メモリだけでがんばったのでVGAサイズです。

○京都市電とアコード
道路に面して置かれたマスコット的な京都市電。
もと宝塚ファミリーランド保存車が、閉園でここに来たとか。
2
○旧加悦駅
SL広場への入り口と簡単な展示があります。
3
○除雪車キ100
蒸気機関車の前後につけて走る編成のことをキマロキと呼んだとか。
その「キ」がこれ。
中に入れるんだ!!
4
○キマロキ操作台
すごい単純な配置でびっくり。
5
○二重屋根の内部
形式失念。昔の車両は二重屋根といって採光窓が屋根にあり、二重屋根といわれる形でした。
6
○温かみのある車内は
フィラメントの見える白熱球。夜汽車なんてロマンチックでしょうね。
7
○ホームに止まるSL達
右側は重文の二号機関車。
8
○マッチ箱
マッチ箱と呼ばれた明治末~大正期の客車。
シートは畳。歴史の資料集に乗ってそうな車両でビックリ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ ちな、史上最高体重の日のデータがこちら。体重-13kg、体脂肪率-7.5%、筋肉量-4.3kg、基礎代謝-150kcal/日。 #ダイエット
何シテル?   08/16 08:48
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation