• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbwのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

購入後3年、走行距離約4.3万㎞、一回目の車検

初回の車検を走行距離4.3万キロで受けました。車は健康体で総費用は約3.2万円、オイル・フィルター交換は点検パック加入で無料、吸気のフィルターは交換しました。普通車に比較すれば半額位、さすが軽自動車。 ホンダセンシングは点検時の調整や学習機能があるのか、作動の唐突感や追従の視点切り替えが進化し滑ら ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 21:45:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月03日 イイね!

購入後2年、走行距離約3万㎞

購入2年で走行距離3万㎞を超えました。トラブルはありません。 運転支援装置はアイサイトに及びませんが、問題なく使えます。ブレーキホールドは重宝します。 冬場のスキー行も、後部に170㎝程度のスキー板なら3本搭載可能で、2名数日の行程なら問題ありません。単独であれば余裕です。 高速メインの片道500 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 22:50:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月18日 イイね!

購入後1年が過ぎました。

購入後1年で走行距離約13400㎞です。 ホンダセンシングの特性にも慣れ、日々通勤買い物遠出としっかり使い回しています。 ターボのお陰でどんな場面でも痛痒なく走れ、諸般の事情が許されればターボ車を勧めます。 いい道具で使い倒すつもりです。
続きを読む
Posted at 2021/09/18 15:40:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

購入後5ヵ月

普段の通勤と冬場のスキー行、しっかり働いてくれます。 前回も記載したセンシィングと第2世代のアイサイト(前所有車)との比較です。 当初生じた突然のブレーキ現象は、他サイトの動画でもアップされています。対向車を感知したのが原因ではとのコメントもありますが、それでは重大な欠陥ACCでとても使えません。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 22:47:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月06日 イイね!

インプレッサG4からのダウンサイジング

購入1か月後の評価です。 Nボックス、ハスラー、ディズも試乗し現車に決めました。重いスライドドアは不要、ハスラーのポップな(古い?)インパネは年齢的に馴染めない、ディズはターボの試乗が出来なかった等の理由です。 以下は前車のアイサイト(第2世代前期)とホンダ最新のセンシングの比較です。 アイサイト ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 00:01:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月04日 イイね!

G4最後の総評

購入後5年6か月走行64700㎞で乗り換えです。この間ほぼ健康体の愛車は、しっかりと使用者の期待に応えてくれました。AWDとアイサイトの組み合わせは、長距離移動特に冬場のゲレンデ通いには大変お世話になりました。その利便性の良さは多くのユーザーが報告されている通りです。乗り換え直前でも車体剛性は経年 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 06:25:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月05日 イイね!

走行64000Kmで2度目の車検終了

冬場のスキー場通いにAWDとアイサイトの組み合わせは最高です。疲労軽減と安全域の確保は、これら無くして語れません。車検時の代車で最近のアイサイトを経験しましたが、その制御の緻密さはかなり進化していました。
続きを読む
Posted at 2020/04/05 10:50:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月23日 イイね!

購入後4年2か月

運転中の80~90%はアイサイトを使用します。もうこれ無しの車は運転出来ません(運転する気が無い)。その優秀で使い易さは多くのメディアでも取り上げれています。今冬の白馬奥志賀へのスキー行は25日になりましたが、ADWとアイサイトの組み合わせは疲労軽減と安全運転に効果絶大でした。
続きを読む
Posted at 2019/05/23 10:13:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年04月17日 イイね!

初回の車検

購入後の初車検は8万円以下 リコールもあり5万円の割引 アイサイトの利便性は多くの方が述べられている通りで、運転中はほとんど使用しています。もうこれなしでの運転は考えられません。他社でもアイサイト類似装置の導入は進んでいますが、真っ先に軽自動車にも積極的に装備したH社の社風は、素晴らしいと思います ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 10:32:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年04月09日 イイね!

購入二年走行距離26000キロ超

 水平対向エンジンとAWDによるフラットな乗り心地や高速直進安定性は実感しています。加えてアイサイト。このために時流のダウンサイジングの決断を保留してまでスバルを乗り継ぎました。特に私にとっては長距離移動時の負担軽減は絶大で、その他の利点は多くの方が述べられているところです。アイサイト付きの現車は ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 08:06:33 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「購入後3年、走行距離約4.3万㎞、一回目の車検 http://cvw.jp/b/201835/47300201/
何シテル?   10/24 21:45
cbwです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
購入して6年がたちました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation