• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

たひ゜の愛車 [スバル その他]

整備手帳

作業日:2008年8月1日

(P)スピーカー点検 185,374km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなり撤去
3
叩いてもダメだったので左右外して見比べて見る。


  。 。
   \\
あ━━( Д ;)━━!!! どこかのパクリ(コラ

表側は外傷が見えなかったけど、裏側のコーン紙が完全分離し、コーン紙が振動せず・・・これじゃ音出ないよね^^;
ツィーターが真ん中に内蔵されているスピーカーだからシャカシャカ小さい音だけは聞こえてました^^;;
4
応急処置

悪あがきしてスポンジテープで貼り付けてみる(ぉ
あら不思議^^音は出る(音質とかはおいといて(w)

さて、次のスピーカーを検討しよう。
5
リアスピーカー外す際に問題の場所

魔の三角地帯(ぇ

上の穴と下の穴が問題です。
6
所詮、樹脂部品

中央あたりと下あたりのプラスチックの爪は硬くて折れやすいんですが、今回上の差込用の金具?の接着部分のプラスチックがパリパリと崩壊^^;
写真左側三角の上部です^^;

気が向いたら部品取ろうっと

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフィーリング改善

難易度:

エンジンルームのゴム、樹脂に、シリコンルブDX施工

難易度:

ショックアブソーバーにラジウム入りアルミテープを貼り付け乗り心地改善!

難易度:

エアロフィンプロテクターで走行安定性をはかる!

難易度:

車内の樹脂にクレ・ポリメイト施工

難易度:

全方位型ドライブレコーダーを取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のうてんき。 なんとなく寝不足😴あの時間だと生活リズムが」
何シテル?   06/03 18:34
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID(D4R)のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 06:27:34
フロントスタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 23:51:38
タペットカバーパッキン/オイルパンガスケット打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 16:52:50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation