• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuji-n@ZC33Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

バッテリーステー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今週は小ネタです。
Monsterのバッテリーステーを交換しました。
何種類かタイプがあるのですが、type-SAを選択しました。
2
買ってからエンジンルーム開けるの初めてでした。
ナットを外して交換するだけです。
8mmのロングソケットがあれば早いですが、
持っていなかったので、スパナで外しました。
3
サクッと交換です。
ナットの落下にご注意下さい。

特に軽量化や性能アップには繋がりませんが、
エンジンルーム開けるたびにニヤニヤします。笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

青から黒へ

難易度:

バッテリー入れ替え

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換(BOSCH 60B19L)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マニュアル車大好きな社会人です! スイフト(AT)→スターレット→32スイフトスポーツ→MINIクロスオーバー→33スイフトスポーツ と乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルブ、燃焼室カーボン対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:18:30
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:29:43
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 00:27:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MT車が忘れられず乗り換えました。 ジムカーナ参戦目指してクルマ作ります! よろしくお ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
足車です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。 トヨタ スターレット(EP82 GT Turbo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation