• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃん☆彡の"紅のタンカス☆彡" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2014年8月22日

REIZ ステンレスマフラーカッター チタンタイプ 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーカッターを色々物色していたら、cools.jpさんが格好良いのを取付してたので、真似をしました(笑)

暑いし、ジャッキUPした方が取り付けし易いし、6ヶ月点検の前日に届き工賃も安かったので、ディーラーに取り付けて貰いました(笑)
2
ノーマルのひょこっと出てるマフラーが
3
こーんな感じに

チタン調の色合いが綺麗です
4
上から
5
右から
6
左から
7
やっぱりバンパーの出っ張りに近づけると隙間が広いかな・・・
帰って見たら、落下防止のステーが余ってた・・・
何か取り付け方が違うのかな?

取り合えず問題なく付いてるので、暫く様子見します(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

記録簿

難易度:

マフラーカッター復活

難易度:

洗車

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

強化マフラーハンガー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月24日 7:49
やっと取付けましたか(笑)

そうなんですよバンパーの面に近づけるとマフラーカッターとバンパーの間が広くなるでしょう!
オレは見た目の良い所に付けました。

落下防止のステー、付けた方が良いかもですよ(;´・ω・)


コメントへの返答
2014年8月24日 15:56
楽天ポイントがそこそこ貯まったので、やっと取付けました(笑)

隙間はもう少し無くなる様に、時間が出来た時にでも調整したいと思います

落下防止ステー、やっぱり付けた方が安心ですよね・・・

ディーラーが取付けた方法は、6の写真を見る限り、バンドを4箇所止めてるボルトの下側に付けて、落下防止にしてるのかな?

取説の写真だと見難いですが、ステーを上のボルトにナットで固定して、ステーをバンドで締め付けるのが、この商品の正しい取付け方ですよね?
2014年8月31日 3:46
壁|д゚)チラッ

壁|`・ω・´)ゞ深夜徘徊コメすんません!
cools兄さんと同じタイプのヤツですね!俺も欲しい!


壁|ω・`)つーか全然楽天ポイント貯まらんし… 
コメントへの返答
2014年9月1日 7:36
まねっこしちゃいました(笑)

楽天ポイントは、引落とし出来るものや、ポイント○倍の時を出来るだけ利用したりすると、ちょっとした物でも貯まっていきますよ
コンビニのちょっとした買い物でも、楽天edyで貯めてます

欲しい物があれば、メールやクリックで1ポイントを、こまめに獲得すると、塵も積もればってやつで貯まっていきます(笑)

プロフィール

「ぜひ欲しいです! http://cvw.jp/b/2019500/42163669/
何シテル?   11/09 07:23
よっちゃん☆彡です。よろしくお願いします。 基本ノーマル仕様ですが、みなさんの整備手帳やパーツレビューを参考に、内装関係を少しずつ弄っていこうかなと思ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELPA / 朝日電器 絶縁ゴムブッシング GB-25H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:19:11
フロントアクスルカラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:15:26
ミラーの根本隙間埋め ゴムブッシング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:00:41

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2024年1月12日納車
ダイハツ コペン 赤い彗星(*'ω'*)......ん? (ダイハツ コペン)
緑の中を走り抜けてく真っ赤なコペン♪ 5代目マイカー 2015年1月10日納車 平成 ...
ダイハツ タントカスタム 紅のタンカス☆彡 (ダイハツ タントカスタム)
4代目マイカー 2014年2月17日納車 先代が16年ほど乗ってたこともあり、消費税増 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
3代目マイカー 先代が不運な運命を辿り急遽購入することになりました オデッセイと競合して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation