• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

ホイールの選び方がわからない

ホイールの選び方がわからない 日々暖かくなり
これから、陽気に誘われて
ドライブに出かける機会も多くなりそう。

ミトも少しお洒落させて
やりたいということで
ホイールを色々見ています。


ですが、勉強不足のため
装着できる基準がよくわかりません。

愛車は、ターボスポーツなのですが
キャリパーがネックなようで
見ていると、
ビックキャリパー不可とか
QVとTスポーツ不可という
表示を目にします。

Tスポーツのキャリパーも
確かにブレンボですが
そんなに大きくはないと思うのですが。

ホイールの数値の何処が
幾つ以上なら装備可能なんでしょうか?

純正のオフセット39になって
いるので、
これより数値の小さい物なら
okということでしょうか?


ブログ一覧
Posted at 2014/04/30 18:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

雲見温泉♨️
ベイサさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 19:22
キャリパーに関しては、ホイールスペーサーでクリアランスを取れば一応回避できると思います。

ちなみにMiToの場合、フロント16ミリ、リア20ミリくらいの範囲でスペーサーを噛ませられます。
それに付随して純正のボルトを長めのロングボルトに買い替えないといけませんが。

イタリア自動車雑貨店で探してみると良いかと思います^_^

MiTo(というかイタ車)はPCD98でしかも4穴ですから、結局ホイール選びも限られちゃうんですけどね(笑)

100だったら国産用も履けるのに…
5穴だったらジュリエッタや147用のも履けたのに…
コメントへの返答
2014年4月30日 19:57
こんばんは♪
リアはスペーサー20ミリもいけるんですか!それはビックリ。

因みに、スペーサーはキチンと
ロングボルトに交換しても
車検は通らないのでしょうか?

あと4穴5穴の問題も大きいですよね。
せめてみんな5穴ならと、
思いますよね♪
2014年4月30日 19:44
こんばんは
16インチは内径の方向で干渉する場合もあるらしいので注意が必要です。
1.4TSはQVと同じ4ポットキャリパーが奢られているので、大きいんですよね(^_^;)
17インチ以上なら大抵は大丈夫(絶対ではない)とAR山形で聞きました。

内径などは数値がないので、最終的にはあてがってみるか先人の報告を探してみるしかないでしょうね。
不可と表示があるものはキャリパーのどこかが干渉するかギリギリなんだと思います。

ホイールの軽量化はドライブフィールの改善に結構効いてくると思うのでオススメです。
重量だけなら17インチの鍛造アルミホイールですかね。私は18インチにしちゃいましたが(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月30日 20:11
こんばんは♪

今のところ、夏用は17インチで探しております。
色んなホイールを見て装着イメージをしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます(о´∀`о)

冬用は16インチでと
思っていましたが、
キチンと選ばないと後で大変な事になりそうですね…

先人のレビューを参考にさせていただきながら、探してみます!
2014年4月30日 21:17
こんばんは
私もスタッドレス用に出来れば16インチと考えています。
純正キットホイールの16インチはQVも適合になっていて、スプリントの16インチはTSで履けているので、QVも大丈夫だろうと思っています。
(バランスの重りが少し心配ですが)
選べるものが分かってはいますが、少なくて大変ですね。

コメントへの返答
2014年4月30日 23:00
こんばんは♪

16インチは純正のほうが
間違い無さそうですね♪
参考になりました!

前のオーナーさんが
何を履かせたのかわかりませんが
キャリパーに擦ったような
傷があるので少し慎重になっております。

とりあえず履くものが無い訳ではないので
ゆっくり探そうとは思っているのですが
見てると欲しくなっちゃいますよね♪
2014年5月1日 8:55
グリードパパ様、おはようございます。

ロングボルト自体は問題ありませんが、スペーサーをかました場合はハミタイ(フェンダーの真上から見てホイールまたはタイヤがはみ出している)してないかが車検に関わるのでご注意ください。

17インチですとQV18インチと同じデザインのもありましたね。
ATSやOZなんかもいいかもしれません。
コメントへの返答
2014年5月1日 12:06
こんにちは♪

スペーサーの件詳しくありがとうございます!

私もQV用と同じデザインの17インチ見ました(^o^)

これも良いなぁと見ていましたが、
ビックキャリパー不可になってました(´д`|||)
QV用と同じデザインなのに…

ozなども色々見て
勉強しながら妄想膨らませてみます!
2014年5月2日 23:28
こんばんは。
T-WORLDと言うメーカー(というか整備工場)がPCD変換ワイトレ作ってますよ。
これでピッチを100とか114.7とかにすれば何でも履けますよ(^o^)
鉄製なんでそこら辺のアルミスペーサーよりは安心できます。

ネットで買えたと思うので調べてみてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2014年5月3日 14:58
こんにちは♪

早速調べて見ました(^o^)
探せば色々あるもんですね♪

これは素晴らしい!
購入プラン練り直しです!


1台分で36000円位で
スペーサー買うのと
そんなに変わらない値段でした!

安い物では無いけれど
これで選択肢が格段に
広がる事を考えれば高くは無いです!

素晴らしい情報をありがとうございます!

プロフィール

「@alfa_manbow さん

お疲れ様です(。・ω・。)ゞ」
何シテル?   12/10 20:46
グリードぱぱです。 輸入車初心者ですので ミトとの上手な付き合いかたなど 色々教えて頂きたいです (。・ω・。)ゞ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Red Point Parts SessA RP Original ディバータバルブKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 11:30:11
ナビ起動画面設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 22:17:33
初エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 21:01:34

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiTo 楽しい車ですね♪ (о´∀`о) 内装に赤いアイテムを増 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation