• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクタスの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アンプ固定ブラケット製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アンプをダッシュボード下のエアコンユニット横に設置したいので、ブラケットを製作します。

穴開き廃材のシナ合板を切り出し、穴の開いた部分に割り箸や爪楊枝を木工用ボンドを塗布して捻じ込みました。
表側の角はルーターでRに削ってます。

アルミの板は長期在庫品、30㎜幅だったのでフライス盤で22㎜に削り、車体既存の固定穴に合うよう曲げてます。
2
軽く缶スプレーで塗装し、カーペット貼り付けの下準備を行います。
3
進みますが、カーペット貼り付け完了!

ステーを組み付けて…
4
角のカーペットが重なった部分にタッカーを打ちます。

昔ならカーペットが重ならないよう、切りながら綺麗に貼り付けてたんですが面倒で…

久しく大掛かりなオーディオ作業も行っていないので、腕も落ちてますね…
5
見えない部分なので、これでOKとします。
6
車体側にブラケットを固定

もちろん無加工ボルトONです。
7
アンプを固定して、ここまでの作業は完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

16cmスピーカーの取付

難易度:

ステアリングアームブーツ交換

難易度:

自作釣り竿掛け

難易度:

持病かな?

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換【13回目】

難易度:

サブウーハ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見なきゃよかった… http://cvw.jp/b/203410/44891171/
何シテル?   02/28 23:58
お金を掛けずに自作&ワンオフで楽しんでます。 乗るのも好きですが、最近は作るのも楽しい今日この頃…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル360にセミトラVer2を装着しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 09:04:54
仕事納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 19:37:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
チェイサーからサンバー360へ乗り換え… 完全な定番外しです(^^ゞ 稀少な??空冷2 ...
スバル サンバー スバル サンバー
廃車体ではお馴染みですが、現役サンバーシリーズでは人気のない4代目で、今では滅多に実動車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こんな車ですが、誰か引き継いで頂けませんか?? プライスは要相談ですが、破格で放出します ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
めちゃめちゃお気に入りの車でした。 MOON大好きなもので・・・ジャンルが違いますが(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation