• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

雨の日曜日を過ごすとき・・・

雨の日曜日を過ごすとき・・・

3連休を楽しんでいますが、あいにく今日は雨。
一眼レフカメラ予算を、昨晩改めて申請も却下。
ならば、自分の貯金から出そうかと思うも、
それって、タイヤホイールインチアップ計画が
延期となることに、気付きました。汗
ここは、お上に再申請ですね。ダメもとで。爆




おはようございます。
冒頭、我が家の反PKO活動で失礼しました。昨晩、結構お上が話を聞いてくれて「もしやカメラ費予算OK?」と思うも、そこはアウト。でも悪くない話(花の撮影、風景画、孫の写真など)で、好印象な感じでした。


そんななか、一昨日、昨日と愛車2台のタイヤ交換(冬タイヤから夏タイヤに)をしました。最近、両足の付け根に軽い痛みがあり、タイヤの運搬(家の裏から車庫までの10m)が出来るか心配でしたが、転がせばよいことに気付き、無事に交換出来ました。でもランフラットタイヤは、とても重たくて。せっかく車メーカーが、バネ下軽量化でサスの追従性向上って言っているのに。


<スカイラインの交換前後>




<オーラの交換前後>




オーラの夏タイヤホイール、とてもお気に入りです。笑



で、今日はあいにくの雨模様です。ケッタに乗れず、クルマにも乗れず(雨で汚れてしまうので)で、全くのNoイベントです。

名古屋駅前のビック〇メラへ、カメラの下見に行こうかな?下手すると買っちゃうかも?いえいえ、そこは大人の対応です。ま、気楽に行ってきます。その前にDラーさんでパンク修理キットを受け取りに行きます。オーラ純正の修理材は、ネバすぎて良くないとか。なので、違うタイプの日産純正品を受取りに行きます。もう支払い済みですし。



そんな感じの日曜日になりそうです。


そうそう、2月16日にめでたくお孫ちゃんが生まれました。
女の子です、嬉しくて。かわいいです。♡ 


では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/25 08:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遅ればせながらタイヤ交換
silverstoneさん

ゆく年くる年 2023年末のご挨拶
やす33さん

E13に4個の取り付けと、V37の ...
やす33さん

新しいクルマ、お上号「赤いヤツ2」 ...
やす33さん

次はアクア
34ブラザーさん

スタッドレスタイヤに交換
まつなが(オーラ)さん

この記事へのコメント

2024年2月25日 9:08
タイヤ交換お疲れさまでした。

ってか…


お孫さん誕生おめでとうございます!!
コメントへの返答
2024年2月25日 13:49
こんにちは。
タイヤ交換、お気遣いありがとうございます。無事に済んで筋肉痛のみ残っています。

ご祝辞、ありがとうございます。生まれたばかりですが、可愛く見えます。笑
2024年2月25日 12:55
こんにちは。
タイヤ交換お疲れ様です(*^^*)
もう自分は、暫く前に履き替えてしまいましたよ!
まだ寒い日が続くと思いますが雪が降らないことを祈ります。
コメントへの返答
2024年2月25日 13:52
こんにちは。
アスパラさんは、既に履き替え済みなのですね。私はお上から言われて7日後に交換となりました。気合が入らなくて・・・。
また寒くなってきましたが、今年は年末まで履き替えません。雪が降らないことを願っています。
2024年2月25日 17:33
こんにちは。

お孫さん、おめでとうございます!!!
これは、素晴らしいカメラで、成長記録を残さないとですよねー!
もう一押しで、別枠の予算でカメラ購入できそうですねw

タイヤ交換、お疲れさまでした!
今日はまた、だいぶ冷えてますが、もう大丈夫ですか?w
ここ数日、暖かかった反動で寒すぎて今日は家から出れません・・・
伊豆スカオフで通る箱根ルートも、今日は積雪で真っ白になってます!
コメントへの返答
2024年2月25日 19:52
こんばんは。

ご祝辞いただきありがとうございます。そうですよね、素晴らしいカメラで撮りたいですよね。そこが、イマイチお上に通じなくて。もう一押しのタイミングを考えています。汗

タイヤ交換は、先週がとても暖かかったので、夏タイヤへ替えてしまいました。昨日、今日も寒かったですが、3月に名古屋で積雪したことは、たぶん無かろうということで。腰痛も無く良かったです。例によってフロントとリアのサス構造をマジマジと見入ってしまいました。近いうちにマフラー関係の錆取りと防錆塗装をしなくては、と思っています。

あの伊豆スカルートが積雪とは、関東圏はとても寒いのですね。お体も気をつけて下さい。
2024年2月26日 22:12
こんばんは。

お孫さんの誕生、おめでとうございます。
そうなると、これからおこづかいをあげないといけないので、ホイールもカメラも凍結決定ですね。笑

コメントへの返答
2024年2月27日 23:00
こんばんは。

初孫です。ご祝辞ありがとうございます。「お小遣い」に「お年玉」と「雛人形」と、出費がかさみますが自分の欲しいものリストのスケジュール変更はありません!と、言いたいですが・・・汗

もう妥協点のレベルが下がりきっていますので、なる様になると覚悟しています。泣笑
2024年2月28日 23:26
こんばんは。

夏タイヤへの交換お疲れ様でした。今年は暖冬の影響もあって早めの戻しになりましたかね?

カメラも拘れば値段が青天井…ホイールだったり他の出費も考えてしまいますね。汗
そういえば名駅のビッカメ、学生時代に意味も無く寄ってました。笑

お孫さんの誕生、おめでとうございます!これからはじーじイベントも発生しますし、尚更カメラを新調ですね!笑
コメントへの返答
2024年2月29日 5:32
おはようございます。いつも遅くまで、お疲れ様です。

夏タイヤへ戻すにも、お上の号令があっての作業だったりします。ま、滋賀方面も降雪なく大丈夫そうなので先日の交換となりました。

ビッカメは、もう一般人が買えるようなカメラはなくて。本体50諭吉とかレンズ35諭吉とか、もう圧倒されて店員さんに質問もせず退散してきました。苦笑。

ご祝辞ありがとうございます。お上も心底喜んでいて、娘の家(車で5分)に3日に1回は行っているようです。そうなんですよ、じーじイベントに備えなくては!。で、中古カメラでも良いのでネットで物色中です。大須のアメ横にも出没しています。笑
2024年3月2日 21:37
やすさん!お孫さんお誕生おめでとうございます。
ん〜兄貴だった感じの人が〜お祖父ちゃんって〜私的には……ですが〜
私もいずれ来るんでしょうね(笑)
我が家では〜そもそもスカイラインについてはPKO適応外なので〜逆に羨ましいですね(笑)
何故かルークスはPKO適合車種です。
だから自力で今考えてます(^_^;)
うどん屋で働くか〜(^_^;)
ルークスのタイヤ交換!丁度私もしました。
スカイラインはタイヤ外す気にもなりません(汗)
ランフラットタイヤの19だと、はっきり言って死にそうになりますね。
純正で一本約19キロだったかな~
昔の15インチ位なら〜まだやる気になりますが〜(笑)
コメントへの返答
2024年3月3日 2:14
愛好家さん、こんばんは。ご祝辞ありがとうございます。そうなのですよ、私の歳でお孫ちゃんは結構少ない感じです。「いずれは・・・」は、きっと早く来ますよ、話してくれない時期もありましたし、あっという間に結婚、出産でした。

PKO視点からお上号の歴代車を思うと、それなりに走る車にしたつもりですが、オーラ君は結構気に入ってもらえた感じです。あとは毎週の洗車が必須です。汗

それにしても、V37のランフラットタイヤって重たいですよね。私は17インチですが、持ち上げるのが大変です。もう持ち上げて運ぶのは無理です。転がすのみです。愛好家んさんもトレーニングのつもりで、脱着やってみましょう、お気をつけて。笑

プロフィール

「夜勤明けからの3連休初日に考えたこと http://cvw.jp/b/2040199/47768144/
何シテル?   06/08 06:50
やす33です。名古屋生まれの名古屋育ちです。 愛車は2021年式のRV37スカイライン素のGTです。ツインターボというエンジンを積んだスカイラインに心奪わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン(RV37)3000ツインターボに乗っています。よろしくお願いします。
日産 ノート 日産 ノート
かみさん専用の、ノートです。 掃除担当は、私です(将来の保険のため!?)。
日産 スカイライン やす33 (日産 スカイライン)
2006年12月よりPV36の日産 スカイライン350GTタイプSに乗っています。 夏は ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年間乗りました。V36と交代しました。 7年目に、車高を15mm程下げて、カヤバのNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation