• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年9月15日

スライドドア パワーウインドウスイッチ 照明取り付け ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
K氏の案を参考に 作ってみました パワーウインドウスイッチをスライドドアから外し
つまみ部分を-ドライバーでこじって外します

写真を撮り忘れました 写真は完成品です(汗)
2
外したものに裏側から 照明用に2mm→3mm
           配線通しに2mm→3.5mmの穴を開けました
3
照明用に砲弾型3mmオレンジLEDに配線(0.3sp)を半田付け この時点では配線を通す為まだ抵抗は付けていません
4
ホットボンドがはみ出ないように表面からマスキングをします
5
配線を両側に廻し通しスイッチの外側の+側に560Ωの抵抗を半田付けして絶縁&配線保護の為熱収縮チューブを付けました

ここで裏側からホットボンドを流し込み 表面から出てきたら熱い内に裏側からLEDを差込みその上から絶縁の為ホットボンドを流し固定します


この時、気づいたのですがK氏のようにまっすぐに穴を開けた方が配線処理が楽に出来ます
6
表面からのボンドの出具合
7
これを左右 2個作りました

仮点灯でしばらく放置 問題無しです



続きは②で

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

苦戦しております。

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

セル交換

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation