• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばばっちの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年10月13日

調光ユニットをルームランプ(LED)に繋いで見る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
K氏に作ってもらった LEDルームランプをエーモンの調光ユニットを使って制御できないか考えていました。
2
使うのは以前取り付けだけ行ったこのユニットの真ん中の物です
3
電気の先生 みん友のふくちゃんCC25さんに相談した。ところ1時間もしないうちに 図入りの分かり易い回答が有りました。

みんカラパワーの凄さを感じました

この場を借りて ありがとう ございます
4
ユニットのマイナス2本を給油口&ボンネット開閉レバーを留めている10mmのボルトに共締めいました。
電源&ランプに行く配線は黄色のラインでヒューズボックスまで持って行きました 運転席側です。
5
グローブボックスの外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にしてください。

外れたところから助手席側です 黄色のラインで通しタイラップで固定しました。

ステーが所々サビてますね(汗)
6
ヒューズボックスの右側 上から2番目の10Aの場所がルームランプです。

ルームランプの配線はヒューズボックス左横の一番上黄色で囲ったオレンジ色の線です。
7
ルームランプの配線(オレンジ)に絶縁テープが巻いてあるので剥がし真ん中位でカット ユニットからきた赤色をヒューズボックス側 黄色(うちの配線では黒)をルームランプ側に圧着端子を使い割り込ませます。
8
後は グローブボックスを元に戻せば作業終了です。

この配線に繋げば ルームランプ点灯時すべてのモードですべてのランプ(マップ&ルーム)の調光が可能になりました。

注)調光ユニットの出力がDC12V・1A以下なので電球には使えないみたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計取付けRe2(用途外使用)

難易度:

水温計取付け2(用途外使用)

難易度:

ピラーメーターフード分解加工

難易度:

水温計取付けRe(用途外使用)

難易度:

ピラーメーターフード仮付け~調整

難易度:

水温計取付け(用途外使用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月6日 20:10
ばばっちさん、はじめまして。
私もルームランプ調光を検討中で勉強させて頂いてます。
ひとつ教えて頂きたいのですが、上記配線方法で調光されるのは
ドアオープン時だけになるのでしょうか?
それともルームランプ「スイッチON」時も調光されるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月6日 22:34
ここすんさんコメントありがとうございます♪

調光ユニットで明るさを決めれば後はルームランプSWやマップランプ単独などどの状態でも調光されます。

関連情報URLから少しですが点灯比較画像を載せてあるので覗いて見てください。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation