• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

■空気圧290kPaから275kPaへ

TOYOTAESTIMA
■空気圧290kPaから275kPaへ

現在窒素を入れていますが、ショップから空気圧を高めの300入れておきますので・・

と言われた記憶があるのですが、ちょっと45扁平の硬さに慣れなくてこの空気圧を落そうと減圧してみました。

300あると思っていましたが、280~290でした。

これを減圧機能のあるゲージで少しずつ減圧し275まで落としました。
(落としすぎ?)

さて、これで乗ってみると・・・

お~~~~~かなりマイルド・・・

大きな段差はさすがに激変とまではいきませんが、ショックはマイルドになりました。

ただし・・燃費は落ちたような気が・・・

気持ちの問題かもしれませんが、かなり和らいだ乗り心地となりました。

やっぱ邪道かな・・
ブログ一覧 | ESTIMA | クルマ
Posted at 2007/04/13 19:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

越生のあじさい山公園にドライブに行 ...
RS_梅千代さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

グランドエフェクト-10
avot-kunさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年4月14日 0:14
オイラも窒素入れた時はかなり高めに設定されましたよ!
 でも今は普通のエアー入れてますけど(汗)

乗り心地マイルドになりましたか! でも燃費が落ちるのはちょっと(笑)
コメントへの返答
2007年4月14日 8:27
おはようございます。

ショップでは一番最初は310~320入れます。

と言われ、そんなに高いの?って思いましたが、新品タイヤは徐々に抜けますので1か月もすれば290ぐらいになりますと・・

たったマイナス15~20ですが、乗り心地はかなり良くなりました。

燃費はまだ1回しか測っていませんが、マイナス0.5Kです。
誤差の範囲かもしれませんが、タイヤ接地面は確実に増えています。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 自動運転有効化 HODエミュレーター https://minkara.carview.co.jp/userid/204342/car/3300327/7094868/note.aspx
何シテル?   10/29 14:37
平成4年から平成24年5月までの20年間エスティマ一筋でした。 が・・・ ・H24.6月からプリウスG'sへ ・H29.6月からMINI F60へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) BMW Performance ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 22:03:26
■アトレーワゴン一覧 
カテゴリ:CAR
2009/03/01 13:25:25
 
▼ GRACETRIM 
カテゴリ:インテリアパーツ
2006/12/18 10:20:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
展示車両を2022.3月購入 (外装) ・BMW M Performance フロントス ...
トヨタ プリウス G's 30 G's (トヨタ プリウス G's)
プリウス S TOURING selection・G’s/DAA-ZVW30-VLJBX ...
BRP カンナム スパイダー RT BRP カンナム スパイダー RT
R4.4月にBMW R1250GS-Aと入れ替え。 こけないバイクを最優先に、ハンドリン ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
こちらも展示車両を格安で購入。 H28.5月からR4.3月までのサブ車。 非常にしっかり ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation