• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むっちゃん1219の愛車 [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2014年2月17日

LED 追加&打ちかえ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番アイテムばかりですが。
まずはエアコンパネル。液晶のバックライトは青、スイッチ類は白で打ちかえ。温度部分はホット側のみアンバーを残し、センターが白、コールド側を青にしました。ハザードは赤にすれば良かった。そのうち修正します。
2
ドアハンドルは手持ちの3Φの青LEDを上部に取り付け。残光を残すのにダイオードとコンデンサも一緒に仕込みました。LED は20mAで設定しましたが、4000μF位でちょうど良いくらいでした。
ウインドウスイッチと電動ミラーは白に打ちかえました。電動ミラーのスイッチはミラー開閉ボタンの篏合がきついです。イライラしながらばらしてみたら当方勤務の某電気会社製スイッチでした(笑)
3
ついでにステアリングスイッチも打ちかえ。いちいちステアリング外さないとスイッチAssy 外せない。面倒です。
4
フットランプイルミネーションも取り付け。こちらは青の高輝度LEDです。広角タイプなのでそのままでも照射角は十分です。
ついでに小型のリレーを追加してオーバーヘッドコンソールとセンターコンソールもイルミと連動するように加工しました。 純正はエンジン切っても点きっぱなしなので、自分の用途とは合わないですね。実際は消し忘れてもオーバーヘッドとンター合わせてLED3個だけなので、微々たる電流ですが。。。
5
全体ではこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

車検!

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むっちゃん1219です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

教えてもらった食堂でちょっと暴れてきました (*´Д`)ハアハア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:46:23
3列目シートバックテーブル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:22:56
スライドドアが途中で止まる案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 02:22:14

愛車一覧

ホンダ CRM250R AR ホンダ CRM250R AR
室内保管でたまに乗ります
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2018年購入
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
10月発注、12月納車待ち
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パールホワイトのRSです。 10月に注文⇒11月登録と結構納車早かったです。 これからぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation