• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月02日

初ジムニー、楽しいクルマです。

通勤車が旧車という環境の中、夏は暑さしのぎのための扇風機とパーコレーションとの戦い、冬はオーバークールとの戦い、標高が高い場所ではカブりとの戦い・・・。
でも、旧車には人間味を感じられるので乗っています。匂うガソリン臭、奏でるキャブの吸気音、気分屋の旧車でしか味わえないこの感覚はやめられません。

でも最近の猛暑や通勤に使う車としては何かと不安になります。
よく言われます、普通に乗れるクルマを一台くらいあってもいいんじゃないかと…。

昔のジムニーも好きだけど、新しいジムニーのディメンジョンが大好き。
多分これって黄金比のせいなんだろうなあ、縦横奥行き。

ジムニーが納車されてから、通勤や買い物も楽になった。

昔乗っていたユーノスロードスターのようにカスタムも楽しい。
ドライブフィーリングは、イマイチだけど、とにかく楽しい。

ロードスター→カスタム→サーキットや峠道→同志とツーリングやイベント
ジムニー→カスタム→キャンプや釣りのお供→同志とツーリングやイベント

通過地点は異なってもゴールは一緒。

クルマ人生残り30年?上がりのクルマを模索しつつ、これからジムニー友を探すべく、ちょこちょことイベントに参加しようかと考えています。
今月の21日には
静岡の裾野市のスノーパークイエティで行われる、ジムニーサンライト2023に顔を出してみよかと
センスのあるオリジナルグッズなど、ロードスターミーティングと何となくかぶる感じで、これも心地よい。

皆さんのカスタムを見るのがちょっと楽しみです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/02 22:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

間違いなく名車だが車両もカスタムも ...
菊寺郎さん

走って弄って楽しいバイク
ぴよぴよことりさん

カブのイベントでホンダの本社へ
新型仙人さん

日常使いからロングツーリングまで
菊寺郎さん

奈良カブ
山の男さん

■■旧車イベントとカブイベントの違 ...
Childstoneさん

この記事へのコメント

2023年5月3日 18:28
お久しぶりです、私も昨年2月に注文したジムニーが3月末に
納車されました。
コメントへの返答
2023年5月3日 23:35
ご無沙汰しています。
えー!そうなんですか!
ジムニーは楽しみ方がロドと似ていて長く乗れそうです。普段乗りで実用的なところはジムニーが優っているかもしれません。
ジム友としてもよろしくお願いします。
ロドはまだ乗っていますよね?
2023年5月4日 5:57
大丈夫です年間走行距離は随分少なくなりましたがまだ楽しんでます。
コメントへの返答
2023年5月4日 7:38
町中を走るロドを見るたびに皆さんとの楽しく過ごした時間を思い出されます。
これからの季節、オーブンエアーが最高ですよね!
まだまだ楽しんでください!

あ!ラジコンの部品、まだありますか?
2023年5月4日 7:59
あると思います。住所教えて下さい送りますので
コメントへの返答
2023年5月5日 16:34
承知いたしました!!
2023年5月8日 21:57
納車おめでとうございます。

どんなカスタムされるか楽しみにしておきます。
また、見せてください。

私もエスクードを1インチリフトアップしてブロックタイヤはめて、楽しもうか画策中です、
コメントへの返答
2023年5月11日 8:48
ありがとうございます。
とりあえず、9インチのナビとスピーカー、ドリンクホルダーとアームレスト、USB電源などです。
リフトアップまでするかは今後履かせたいタイヤサイズを見定めてからにしようかと思っています。
超初心者なので、イベントに参加して皆さんのカスタムを見るのが楽しみです。

プロフィール

「その時代のボディ http://cvw.jp/b/2050184/47327237/
何シテル?   11/06 10:22
P3(さん)です。 PはpiccoloのPです。 小さい車が大好きです。 気が付けばB級マシンばかり乗ってます。 いつかA級マシンへ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロードスターに代わって、カスタムをも気軽に楽しめて、クーラーの効くクルマを選びました。 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1963年製、ディエップ工場で生産された生産台数263台の1台。おそらく3番目の個体です ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2014.08.06  90910キロ 憧れの1967年製 ロッソな段付きです。 ワイ ...
トヨタ S800 トヨタ S800
よろしくメカドックで見たヨタハチがかわいくて、ずっと憧れていました。 3年前にレストアを ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation