• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

走って弄って楽しいバイク

走って弄って楽しいバイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / グロム125 JC75 (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 購入目的
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 控えめながら街乗りに十分なパワー、社外アフターパーツの豊富さと安さ、中古部品の潤沢さ、チープ過ぎない造り、安心のカブ系エンジン、日常使いで過不足ない4速MT
不満な点 エンジン音が結構カブ、なかなかカブ、デザイン重視?のシートは鋼鉄のケツが必要、二人乗りは修行、速さを求めると泥沼必至
総評 モンキー、ゴリラ、カブのように「安くイジれて楽しいホンダなバイク」これに尽きます。


外装はプラスチックが多いが造りがシッカリしており近代のホンダらしさがある。
コロナ禍で起きたバイクブームもあってか中古のタマ数が多く選びたい放題、それでいて価格も相当安い。
グローバルで売れた車種なのでカスタムパーツも豊富。
小さいのでちょっとした工具とスペースがあれば弄れる。
突出して速い訳ではないが、軽さもあって走り回って楽しい。
エンジン音がカブっぽく垢抜けないところはご愛嬌。
長距離ツーリングには向かないので、通勤やご近所ツーリングに気軽に乗っていける相棒です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
JC75のデザインに一目惚れして買ったといっても過言ではない!
ミニバイク=クラシカルなものが多いが、小さなモタード?ストリートファイター?のように近代的でカッコイイ!
次モデルで丸くなってしまったことが惜しまれる…
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
10馬力以下なのでハッキリ言ってパワーは無い!
が、コンパクトな車体に12インチタイヤで街乗りで十分な安定感もあり、小回りも効いてバランスが良いと感じる。
モアパワーを求めるのであれば上のクラス(250㏄~)に乗ったほうが良い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
サスはヘロヘロ、シートはペラペラ、エンジンの振動が手足を震わせる!乗り手に対してハードなので長時間はキビシイ!
積載性
☆☆☆☆☆ 1
シート下にタバコ3箱分位?
リアキャリアやサイドバッグも取付可能だが…グロムの良さが消えそうなので諦めました!
燃費
☆☆☆☆☆ 5
ブン回して乗っても40㎞/ℓ、もはや燃料代ゼロといっても過言ではない。
価格
☆☆☆☆☆ 3
タマ数があって安いので買う側にとっては星5!
逆に市場に溢れかえっているので買取価格は残念ながら安そう、上クラスへの乗り換えにしても二束三文で売るよりはミニバイクの楽しさをたまに味わいながら乗りつぶしたほうが良い。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/20 13:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

原付でしまなみ街道を走りたいんじゃ ...
Magnificさん

project・CT125 vol ...
ドリーム2号さん

日本から原付バイクが消える日
空のジュウザさん

我が家にスーパーカブがやって来まし ...
あやけんサンバさん

カブが無くなるとか|ω・`) カブ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイルも変えて絶好調だしバイク乗るか~!って思った日から梅雨入り・・・無念!!」
何シテル?   06/18 09:12
自分向けのメモ書きのつもりで始めました。 化石燃料が尽きる前に子供のころから憧れていた「WRブルーのインプレッサ」に一度は乗りたくてGVFを買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

JC61前期 ステムスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 12:11:26
[ホンダ グロム125] グロムの各種排気量およびハイコンプ化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:23:49
グロム+ブレンボ(brembo)キャリパーのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:46:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line type S (GVF)に乗っていま ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
昔バイク屋さんで働いていたときの洗車と整備の技術を衰えさせないための教材、兼オモチャ。 ...
スバル インプレッサ WRX STI ぶるぶるインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
子供のころに親に買ってもらいました。ぶるぶる震えます。エンジンにパワーが無くなってきたの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation