• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donechary┐('~`;)┌の"白い女豹" [シトロエン DS5]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

バックランプ交換しました^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側はLED、左側はノーマルです。
ライセンスランプは納車時にLED化してあったので、これで統一感が出ると思います。

2
まずハッチのこのふたを外します。
俺は、内装はがしの道具を使って外しました。

そうすると、10ミリのナットが見えますので外します。
そうして次の工程へ
3
横にあるランプを止めているプラスチックの部品を外します。
最初、どう外すのか悩みましたが、ゴソゴソやっていればわかると思います^^;
4
付けられましたか?

先輩方がやり方をうpしてくれていますので、そちらを参考に挑戦すれば出来ることでしょう。
5
LEDの明かりはクリアですね^^
DS5には、良く似合います^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

車検 入庫

難易度:

バッテリー充電 LO?

難易度:

冷間時にキュルキュル音が発生

難易度:

4回目(9年)の車検

難易度:

車検 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月3日 17:40
光量向上委員会のライセンス&バックランプ部に加入ですね!
夜間のバックビューも少し見やすくなりますよねぇ。
コメントへの返答
2014年5月4日 13:48
こめんとありがとうございます!!

LEDのクリアな明かりは、DS5のクールな雰囲気に合うと思いました^^
見やすくなりましたね、確かに・・・笑

プロフィール

「元気にやってます。」
何シテル?   08/03 14:11
(°Д°) ワタクシ、普段は伯爵をしています。 仕事はハイドラのポイント集めですw ですが、それのみに執着しているわけではなく、どこかに出かけたついで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三重県最難所CP 不動谷ダム チャレンジ備忘録 その2  踏破完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 17:00:43
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 21:26:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 22:49:15
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation