• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

μCOMの"桃銀狸・しろみみ号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

【いざ、下拵え】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 天気予報に反して、小雨が降っていますので、スーパーハード施工もパワーチャンバー取り付けもお預け状態。

 そこで以前、box-goroさんの整備手帳"ダッシュボードマットの作成"を見て、気になっていたので制作挑戦することにしました。これを想い出させてくれたのは、ご覧になった方も多いと思いますが、春ワンで超芸達者なnさんが首尾よくGetした品を見たからです。自分は初回で敗退....

 今日のところは型紙造りで終わりました。次はユザワヤ辺りで素材を探します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車96(シャンプー、ポリマーシーラントメンテナンス無しの水洗い洗車 46回目)

難易度:

フロワマットを新調

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

左フロントタイヤパンク修理

難易度:

TAKUMI TORQUE GATE set up

難易度:

フロアマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月25日 20:43
こんばんは。
型紙から丁寧な作りですね(^-^)
先日、吹き出し口の横にあるセンサーの穴も開けないと、
オートライトが働かなくなると指摘されました。

私は手動で点けるんで気にしてませんが(;^^)
コメントへの返答
2015年4月25日 22:00
box-goroさん、今晩は。

 貴重な情報、ありがとうございます。考えてもみませんでした。

 娘が乗るときはオートライト使うと思うので、ご指摘は大変助かりました。

プロフィール

「【エコノミークラス症候群対策ストッキング】 http://cvw.jp/b/2053053/38166160/
何シテル?   07/04 20:48
μCOM(みゅうこむ)です。よろしくお願いします。2nd LifeでN-ONEに乗り始めました。  経年劣化で肺を傷め、在宅酸素療法を受けています。このため、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INTERNAL(インターナル) V12マルチチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 10:24:12
運転席下の配線処理(?)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:36:32
リアビューカメラウォッシャーの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 08:58:03

愛車一覧

ホンダ N-ONE 桃銀狸・しろみみ号 (ホンダ N-ONE)
ホンダ N-ONEに乗り始めました。 (一部仕掛かり中) ■N-ONE ツアラーLパッ ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
街乗り用、エコカーです(笑 ライトもダイナモでは無く、LEDの「マジ軽ライト」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation