• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Kの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2011年5月15日

純正エアクリ レゾネートチャンパー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずバンパー、グリルを外します。

そして、右側のインナーフェンダーをめくります。

そうするとレゾネートチャンパーが外れます。

外れたのが画像のやつ
2
そしてレゾネートチャンパーの吸気口の一部をカットします。
大体10㎝くらいかな

それをエアクリのダクトに入れホースバンド(自分はダイソーで買いました)で落ちないように固定します。
まずありませんがこれが長すぎたりして下のカバーに近づきすぎるとエアクリが水を吸ってしまいます。

あとはお好みに応じて適当に遮熱板を作ります。
(よほど剥き出しタイプのエアクリでは無いので、エンジンの熱を拾ってパワーダウンする事は無いとは思いますが一応無限を見習って作成・・・)
自分は塩ビ板を確か使用しました。
サイズは適当に測ってのこぎりでカットし穴を開け、最後にガラス繊維入りのアルミテープで遮熱対策をしました。

後期(タイプSとユーロR以外)は丁度バンパーのフォグ横に樹脂カバーで覆われている部分があるのでそこを外すなり穴を開けるなりして下さい。自分は元々アルミメッシュで覆っていて穴を開けても見えないのでのこぎりでカットしました。

そうするとそこから常にフレッシュな空気が入ってきます。

あとはコンピューターを簡易リセット、学習させて完了です。

お金が無い人にはかなりお勧めです。お金がある人は無限か社外エアクリを買いましょう♫

これでスポーティーな音がするようになります。そして低速トルクもあまり落ちずに高回転では抜けが良くなります☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

オイルキャッチタンクどうする?

難易度:

プラズマクラスター イオン発生ユニット交換

難易度:

アコード 暖機運転 6/8

難易度:

プラグホールからカメラin

難易度:

ストックエンジン カムシャフト点検/ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よく分からず一括フォローとやらを押してしまいました。今ひとつ理解出来ない。
突然無言申請届いた人申し訳ないです。」
何シテル?   01/22 15:41
ゆる~い感じでやってます。 シンプルにサラッとイジるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:39:49
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:23:35
肘掛け快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 01:09:09

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
Sツーリング 7人乗り カラー:ダークレッドマイカメタリック 9インチ純正ナビ トヨタセ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ゆる〜く純正部品流用部品で固めてます。 基本ノーマルです 後期の色指定無しでアルファー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
あえての20Xでアドバンスドセーフティーパッケージ。 セレナで外見だけ商用車+オフロー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
親が孫を乗せたいが為に買った車です。 休みの日にたまに乗ってます。セレナを買ってから数 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation