• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

山口線 SL「やまぐち」号

山口線 SL「やまぐち」号 山口線 観光列車 DL「やまぐち」号 の運転計画について
例年であれば 3月から運行を開始する SL「やまぐち」号ですが、牽引する蒸気機関車 C57 1号機 並びに D51 200号機 は検査・修繕を実施することとなり、2021年3月からはディーゼル機関車(DL)による牽引で観光列車 DL「やまぐち」号として山口線、新山口駅~津和野駅間を期間限定で運転いたします。

そして

2021年8月20日 SL「やまぐち」号 運転計画のお知らせ
SLやまぐち号の機関車として活躍する「D51 200号機」は、検査・修繕のため運転を取りやめておりましたが、この度、検査・修繕を完了し、SLやまぐち号の機関車として戻ってまいります!

10月23日(土)より運転を開始し、12月19日(日)まで運転を行います。
例年であれば11月までの運転ですが、今年は冬景色の12月の運転もお楽しみいただけますので、秋冬のおでかけには、ぜひSLやまぐち号にご乗車ください。

以上、西日本旅客鉄道株式会社

リンゴ狩りの季節に帰ってきた、SL「やまぐち」号。
行くなら大気がクリアーな日にと思っていたら、なんと運転開始日が快晴!!
いきなり初日で迷ったが、まだ先がある!とかのんきなこと言ってると終わってしまった。ってことはよくある話なんで、昨年の DD51(C57トラブル発生によりDD51で運行)に続き、津和野方面に行ってきました。

🚂🚂🚂🚂🚂 🚂🚂🚂🚂🚂

迷いが出発を遅らせたこともあって、有名な鉄橋に到着した時には、長門峡駅に停車しているのか、踏切音が鳴っていた。


橋の向こう側(順光)に行かれなく逆光での撮影。さらには人に車(タイトル画)。
煙・空が飛んでますが、気にしない気にしない(笑)




津和野方面に移動する途中、リンゴを買った販売所の向いで撮影。(左はリンゴ園)


正面・真横は流せば良かったと後悔。よって正面・真横はボツ。




津和野駅「転車台」に向かう途中、大好きな場所で。








もう一度早起きして行きたい。
(同一場所)2018年10月投稿より。(7時08分撮影)


これは無理。臨時貨物列車。(7時02分撮影)


さて津和野駅「転車台」を目指します。

ここを過ぎれば………


(徳佐盆地)独り占めだ!!


特急「スーパーおき3号」


左手にテストハンマー。






特急「スーパーおき4号」




そばを食べ終えたら入線してきた。




道の駅で時間をつぶし………


まったく昨年と同じパターンだ。

階段を下りて河原に足を踏み入れると……後方から「邪魔ァー!!」
サッサと階段まで引き下がる。そりゃあ早くから来て、自分のベストポジションを確保してんだからね。




徳佐盆地を引き返す。













昨年と違うところは、往路と違う道を帰ったことくらいだ。

二往復目は西日を背に帰路に。

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2021/11/21 21:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

ロビンソン
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空気が綺麗です。
渋滞を避けてCARP二軍戦に来てます。」
何シテル?   05/03 14:27
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation