• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2014年11月29日

バッテリー二重化計画始動っ 既に難題てんこもりっww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
寒くなってきてからバッテリー上がりがあった為、後付けリモコンキーのリレーを外して、停止中の消費電力を抑えているのですが、バッテリー上がりは無くなったものの、やっぱリモコンキーに慣れてたので、不便です。
なので、以前から駆動系とアクセサリー系との電源を分けられないか検討していたのですが、引き籠りの季節に入りやっと検討に入りました。
2
まずは、バッテリーを二重化したいので追加バッテリー設置場所検討です。
現在バッテリーの付いている側には、スペースがありません。
3
エアクリーナーを取付た際に、クリーナーの下側にスペースが出来たので、ここに付けられるといいのですが、厳しそうですな~

重量配分からも左に設置したいです。
あとは、後部荷台の左側位かな。

忘備録で材料リストです。
5.5スケア(45A迄)ケーブル赤黒各5m
0.5スケア(5A迄)赤黒ケーブル10m
5.5・1.25端子類
100V系埋込コンセント類
暗電流測定用短絡クリップ
ビニールテープ8色(安かったので全色まとめ買いw)
100均でバッテリーケース(ジャストフィットw)
4
色々調べてみると、単に並列接続では宜しくないような・・・
①同容量&同ロットのバッテリーじゃないと、充放電が旨く行かない。
②オルタネーターからの配線長が短い方にしか充電されない。
とかとか、安易にやると、またまたまたまたっ失敗しそうww

なので、持っているものを使ってやってみます。
既設バッテリー⇒インバーター(まだ買っとりません。)で100V化⇒充電器⇒追加バッテリー

別回路っぽいし、過充電も防げそうだし、いいかなぁ~ww
チームメンバーにあげる予定のフォグ点灯テストも兼ねて仮設です。
充電器ONしたままでも火吹いたりはしませんねぇ~
充電機切って放置してみます。
満充電50w位だと10時間くらい持っちゃうかな~

仮設して更なる問題が
①充電機の電源オンで、バイク用バッテリー充電から始まる事。
②オルタネーターにダメージないのかな~と不安が・・・

やめといて、予備バッテリー積んどきゃいいのに、バカネ~と言う嘲笑が聞こえそうですが、乗りかかった船なので、このまま出航しまぁ~すっ。

勝手に乗りかかったのは私なんですがww
5
11/30追記:5時間ほどで消灯しました。満充電でなかったせいかな。
        完全放電すると、負荷外さないと充電器稼働せず。
6
11/30追記:ホームセンターで息抜きがてら、インバーターとか調達してきましたぜい。正弦波でないのが気に入りませんが、まぁ初トライなのでよしとしませう。
大体ブツが揃ってきたので、配線図とか修正して、部屋でテストとかしてみます。
年内に終わるかなぁ~
7
11/30追記:バッテリーに接続して、マキタのバッテリーと携帯充電してますが、順調ですw
試しに、100Wランプ接続してどのくらい持つか検証中、計算だと4.5時間くらい持つはずでが、1.5時間で電圧低下ブザーが鳴りだしました。
エンジン掛けて使わないとだめですなこりゃw
8
配線図書いてたのですが、インバーターと充電器にスイッチとかモニターついてるので、運転席側に設置したいどす。
取付位置を思案中・・・(-"-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

塗装

難易度:

三菱のお店で色々交換してもらった。

難易度: ★★★

バッテリー交換🔋

難易度:

油圧計取り付け&メーター位置変更 *おまけ付き

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事してる人もいるのに、強行したら天罰じゃ〜
テントとタープ張ったら、豪雨だす😭」
何シテル?   04/30 14:49
1号機も良かったかな。ww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]自作 ベッドフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:01:05
1.5インチ リフトUP その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 13:32:29
プププ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 20:12:51

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
パジェロミニからの乗換です。 キャンプ&冬道快適仕様にちょっぴり弄って行こうかな~。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
日頃のメンテナンスが悪く、さびさびでタイヤハウスに穴あき・シャーシも腐食し金が掛かりまく ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
バェロミニ初心者です。 か~た~は古いがっしけに~は~つよいっと!! 15年物を購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation