• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

991GT3 ファーストインプレッション 総論

991GT3 ファーストインプレッション 総論 991GT3が納車されてちょうど1週間経ちました。タイヤを新品に換えてもらっての納車でしたので、いつもの儀式で走行距離100kmまでは急発進やハイペースでの走行をしないようにしてました。そしてやっと100km達成したので、アクセル全開に・・・

しようと思いましたが・・・

全開にしなくても・・・

はっ、はっ、はっ、速いっ!!

チョイ踏みでも、電制スロットルが大股開き、M字開脚状態!(→多分不適切表現を含むと思われる。笑)

997GT3とは向かう方向は同じでも、アプローチの仕方が全く違います。
ねじり鉢巻きを巻いて汗を流しながらガムシャラに加速させる997GT3に対し、991GT3は機械任せでいとも簡単に異次元の加速が手に入るクルマだと思います。
言い換えると『すごくステキな大人のおもちゃ!ウフッ』ってな感じです。

では、ミッション派の僕がどう思ったかと言うと、確かにPDKがゆえの寂しさを感じますが、それ以上にこの加速に魅力を感じています。
今の所、最高です!

と言う事で、総論はこれくらいにして、これから各論で僕が感じてる事を正直にお伝えしたいと思います。
各論を期待していて下さいね〜!

このお尻は最高です。見るたびに頬ずりしています!笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/24 22:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

熱帯生態園を行く... 映画&本
晴耕雨読さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2016年12月24日 23:10
立体駐車場の台(と言っていいのか?)の幅、ギリギリですね〜(汗)

私だったら貴重なホイールを擦ってしまいそう・・・
コメントへの返答
2016年12月24日 23:35
インヂュニアさん、コメントありがとうございます。
パレットの幅は1900mm、991GT3の車幅はリアが1852mmですので結構大変ですね。
ただパレットの側面 は逆ハの字みたいに広がっているのでタイヤを傷める事はあってもホイールを傷める事はまずありません。
ホイールは傷めたくないですね〜。
2016年12月24日 23:15
すごそうな感じがひしひしと伝わってきます。楽しいでしょうね!
GT3って、そばで見ているだけでも美しいですね。
コメントへの返答
2016年12月24日 23:41
スパグラさん、いつもありがとうございます。

0-100km/hが3.5秒とスクーデリア(公称3.6秒)より速いです。
本当にすごいんです。
またお伝えしますが、やはりGT3は普通ではないですね!

あと手前味噌ですが、本当に美しいです!笑
最高です。
2016年12月25日 5:44
おはようございます_(^^;)ゞ

PDK でも いいでしょ?
コメントへの返答
2016年12月25日 9:13
岡昇さん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

岡昇さんが日記で言われてた通りでした!
岡昇さんと同じくマニュアル崇拝者の僕がPDKでいいかどうか不安でした。(ちなみに過去に乗った2台のPDKは、正直PDKが気に入らなかったのですぐ乗り換えました。)
GT3のPDKは最高ですね!
2016年12月25日 5:57
いいですね~

僕も乗ったことありますが、”戦闘機”ですよね 笑

これからの生活、楽しみですね!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
コメントへの返答
2016年12月25日 9:18
ぱっぴーさん

ありがとうございます。
確かに『戦闘機』と言う表現がぴったりですね!
今までと違う新しい楽しみがあります。
当分楽しませていただきます。
※ぱっぴーさんも楽しんでくださいね!
2016年12月25日 7:39
私も以前 お友達の991GT3を借りて
試乗した時に、全く同じようなコメ
しましたよ!
やっぱり感じるのは、皆同じかなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年12月25日 9:27
べかちゃん、こんにちは。
やはり手足を使ってクルマをコントロールすると言う運転の醍醐味は間違いなく997GT3ですね。
991GT3は誰が乗っても簡単に速く走らせる事が出来るので・・・
ただこの速さを楽しむのも一つの楽しみ方だと思いました。
やっぱり皆さん同じなんでしょうね!
2016年12月26日 12:30
997にはない、凄みのようなものがありますね。足回りのリポートが楽しみです。
コメントへの返答
2016年12月26日 23:32
回転饅頭さん、コメントありがとうございます。

まず、やはり991は全体に大きくなっている事と、特にリアフェンダーがカレラ4系のワイドボディーだと言う事が凄みにつながっていると思います。
足回りのレポートはもう少しお待ちくださいね。
かなり良いですよ。

プロフィール

「991GT3 インプレ『PCCB編』 http://cvw.jp/b/2068267/39844668/
何シテル?   05/28 15:37
クルマバカの変態です!殴 911GT3(991)、430スクーデリア、BMW M5(F10)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PPF(Paint Protection Film) ロッカーパネル施工途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 23:56:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
クルマは何と言ってもNAがいい! 高回転までキッチリ回したい。 って言っても世の中のクル ...
BMW M5 BMW M5
とんでもない加速します。2速ホイールスピンも。家族用。
フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
神です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
これを乗りこなして、本当の意味でのポルシェ乗りになりたいと思って頑張りましたが、残念なが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation