• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARAGE506の"トリ" [ヤマハ トリッカー]

整備手帳

作業日:2014年12月14日

フォークブーツ取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
インパクトは本当に作業が楽になりますね。
こういうフロントを浮かせた不安定な状態でも
ホイールのナットを楽々に緩めたり締めたり出来ます。

まずはフロントホイールを外していきます。
2
外れました。右のブーツ、取り付けます。
3
まずは綺麗に磨かないとね!シール周りも。
4
クランプバンドで締め付け。
5
フォークを元に戻します。スコッと入るこの作業がなんか好き。
6
元の位置でしっかり固定。
7
ディスクをはめやすいようにキャリパのパッドを拡げておきます。
8
出来ました!
これで砂や砂利から守れます。
見た目もオフ車らしくなっていい感じ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

IRC GP610 80/100-19取り付け

難易度:

XG250X化

難易度:

セロー250スイングアーム取り付け完結とフロントフォークオイルシール交換。

難易度: ★★

セロー250スイングアーム取り付け完結とフロントフォークオイルシール交換。

難易度: ★★

フリマサイトの汎用ワイドステップ付けてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー サクソンレーシング 風切り音対策プレート https://minkara.carview.co.jp/userid/2069495/car/2730899/6346500/note.aspx
何シテル?   05/02 11:02
ジムニーやオートバイの他にも、キャンプ、釣り、ランニング、家庭菜園、レザークラフト、木工などのDIY、ウィスキーなど多趣味な40代です。 これまでクルマ、オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE506さんのプジョー リフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 16:24:19
GARAGE506さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 14:53:40
サクソンレーシング ルーフキャリア、リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 08:03:33

愛車一覧

ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック ボルビー (ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック)
ジムニーJB64がメインでしたが、地元では大衆車と言ってもいいほど増え、毎日10台以上は ...
ホンダ CT125 CT125 ミディアムグレーVer. (ホンダ CT125)
KTM 250EXC-F SIXDAYS を売却後、バイクソロキャン用にハンターカブに乗 ...
スズキ ジムニー JB64 (スズキ ジムニー)
発売日の1ヶ月前に注文し、約9ヶ月後の納車となりました。 歴代のフォルムを踏襲しつつ性 ...
ヤマハ XMAX XMAX (ヤマハ XMAX)
通勤・ツーリング仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation