• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

1月、2月の部品交換

1月、2月の部品交換 1月末からいくつかの部品を交換しました。

・ISCV
・クランクアングルセンサー
・クラッチスイッチ(ストッパーも交換)
・O2センサー

完全に壊れてたのはクラッチスイッチで
O2センサーは経年劣化で正常ではなかったかも。
排ガスの臭いが明らかに変わったので
推測ですが不調だったと考えています。

クランクアングルセンサーとISCVは
経年劣化はあったと思いますが
まだ交換しなくても大丈夫だったと思います。

まだまだ交換しなくてはならない部品はありますが
製造から29年経った車もメンテナンス次第だと
改めて思いました。

後はシリンダーベッド下側からのオイル滲みや
点火系の部品交換等々、近いうちに対応しないと
ダメなものもあるので1年くらいかけて
のんびり修理していこうと思ってます。

部品交換をするにあたり、いろいろ調べてましたが
故障箇所の特定や、パーツ品番の確認等
みんカラの皆様の情報がなければ
修理できなかったと思っています。
ブログ一覧
Posted at 2022/02/13 15:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高速道路上でエンジン停止!
ターナビさん

リモスタ取付け&クラッチスタート制 ...
いのくんですさん

初見 近接センサー 2wire 3 ...
パスタ大好きさん

チェロキーのメンテ。
F-15さん

【超初心者】マイカーの謎パーツ・気 ...
レオン0925さん

RX-7(FC3C)クラッチ交換  ...
i-takaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEXUS NX 試乗 http://cvw.jp/b/2070416/45872386/
何シテル?   02/14 11:46
自分で最初に買ったのは、1990年1月で マリナーブルーのユーノスロードスターでした。 1989年のシカゴショーの写真を見てから ロードスターを購入す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 駐車場水平板(不定期補修) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 06:36:44
メーター照明交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:09:58
FITFORT スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:40:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター S-Limited Sリミで4台目のロードスターです、この車は2 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2020年4月に契約して12月に納車になりました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族とお出かけ用です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人が結婚を期に手放す事になり 引き継ぐことになりました。 このユーノスロードスターは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation