• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_yonの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年1月1日

リレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スポットライトのリレー不調により、点灯しなくなった。
いろいろ調べたところ、リレーがダメになったらしいので交換した。
2
3
代替品も同社にしようとしたのですが、なかなかのお値段だったので、密林にて検索。
リーズナブルなものが出てきたので、ポチッ🖱️


購入の品はこちら
Kiligen 2個 車モーター用 12V 40A 防水リレー (防水性能IPX規格4相当) 多層防水パッキン仕様 On/Off SPDTソケット黒
https://amzn.asia/d/cH7h2WJ
4
ブツの比較
新規購入品は40A対応のため、電線がかなり太い。
防水ギボシカバーが入らなかったので、壊れたリレーから電線をハキエナしてジョイントしました。

遮断電流はオーバースペックですが、価格はリーズナブルだったのでチョイス。

取り付け場所に苦労しましたが、復活しました。
5
ただ、端子番号と電線の色に違和感が合ったので、ググってみたが
電線色は諦め、番号を優先して配線をした。

写真、ありません😅
あしからず。

ても、端子番号はこちらを参考にした。
https://garage-dokko.com/electric-01/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備 フォグ片方切れ対応

難易度: ★★

デイライトユニット❕

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ポジション灯デイライト化!

難易度:

フォグランプ追加

難易度: ★★

フォグレンズユニット・LEDフォグランプ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー サブバッテリー 配線取替 https://minkara.carview.co.jp/userid/2070540/car/2785464/7822754/note.aspx
何シテル?   06/07 01:01
過去のブログはこちら↓コピペしてください。(笑) → http://de7m1jbf.at.webry.info/ 車いじりとアマチュア無線(7M1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ライン、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 15:19:23
私がこれまでにしたハスラーカスタマイズまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 20:25:26
 
1200MHz 帯 室内バイコニカルアンテナとベランダGP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 20:38:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のような ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
たまにサーキットへ出向いています。 最近は、エビス西コースばかり走っています。 ほかに ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ ビックボーイ (スズキ グラストラッカー ビッグボーイ)
流行の中年ライダー復活です。 テク、体力、財力?不足なので1,100ccは諦め、車検不要 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
当時、大型にはあまり興味が無かったのですが、ツーリングに行くと周りは750や1100がゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation